![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が昨日の夜から何度も嘔吐し、水分を摂っているが心配。朝には下痢も。胃腸炎の嘔吐はどのくらい続くでしょうか。
胃腸炎の嘔吐はどのくらいの期間続きますか?
娘が昨日の夜19時過ぎから何回も何十回も嘔吐しています。
水分はちょこちょこ摂っていますが、嘔吐を結構しているので脱水が心配です。
今日の朝は下痢を一回していました。
嘔吐さえ落ち着いてくれればいいのに😭
- ママリ(7歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
19時でしたら目安は朝7時あたりですね。(時間は前後しますが最初の嘔吐からおおよそ12時間がピークです)
もうそろそろ嘔吐は落ち着いてくる頃だと思いますよ。
今日は水分をちょこちょこのみでしっかり休養すれば、明日からは快復傾向になってきますよ😊
お大事にしてください🙏
![たーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーん
12時間経っているのでそろそろ落ち着いてくると思いますが、嘔吐している時に水分を摂ると摂取した以上にまた吐いてしまうので脱水になりやすいそうです💦
なので水分は欲しがっても吐いてから2時間は与えないほうがいいみたいですよ🥲で、2時間たっても吐かなければ1口だけ。それで様子を見て吐かなければ次は2口と徐々に増やしていってね。と小児科で言われました😭
お大事にしてくださいね🥺
-
ママリ
確かに少量飲ませた後、それ以上に嘔吐しています😭
嘔吐したあと2時間様子みて吐かなければ水分摂らせてみます😳
教えて頂きありがとうございました😊- 1月27日
![ぶう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶう
いま、全く同じような状況です💦スプーンで人匙ずつ飲ませてもピューッと吐いてしまいます。
前病院でもらった吐き気どめの座薬を入れたら少しマシになりましたよ!
病院でお尻から吐き気どめの漢方をいれてもらったこともあります。
-
ママリ
同じ状況の方がいて少し安心しました😮💨
病院行っても薬貰えないかなと思って病院は諦めてました💦
吐き気どめもらえるのですね😳
今から急いで受診してきます😳- 1月27日
-
ぶう
吐きはじめたのが昨夜の7時半なので、ほぼ同じだと思います。座薬いれてマシになったとは言いましたが、先ほどやっぱり吐きました。。下痢はないですが熱もあります。心配だし、看病もしんどいですよね😭がんばりましょう😔
- 1月27日
-
ママリ
うちの子も今やっと落ち着いてさっき11時頃スプーン一杯くらい水分摂りましたがそれ以降嘔吐なしです🥺
時間を空けてまた少し水分とらせてみます!
看病大変ですよね😭
頑張りましょう☺️- 1月27日
ママリ
私もそう思っていたのですが…
夜中よりかは回数減っている様な気がしますが、
ちょこちょこ水分あげてもまだ嘔吐してしまって😓
もう少し様子みてみようと思います☺️
ありがとうございました♪
はじめてのママリ🔰
それでしたら水分を減らすか一旦辞めてみてもいいかもしれないですね。
(加湿はしっかり、エアコンは弱め)
体内に摂取出来る以上の水分を補給してしまっているんだと思います。
嘔吐が収まるまでは唇を適度に湿らせるくらいでも大丈夫ですよ。
ママリ
今水分摂るのやめて様子見ています!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます😊