
コメント

はじめてのママリ
仰る通り、e-taxでは全て入力し直すことになります。むしろ弥生会計で住宅ローン控除を一緒に申告してしまってはどうでしょうか?
はじめてのママリ
仰る通り、e-taxでは全て入力し直すことになります。むしろ弥生会計で住宅ローン控除を一緒に申告してしまってはどうでしょうか?
「確定申告」に関する質問
【医療費控除限度額200万】との事ですがふるさと納税やローン控除あると意味無しでしょうか?😓夫年収840(見込)医療費自費230万...住宅ローン開始が11月末で控除が年間 24万くらいでると聞いてます。 ふるさと納税は…
旦那はいつも会社で年末調整をしますが、 今年は住宅購入をしました。 今年は年末調整は行わず、確定申告をする認識でしょうか? その際に必要な書類ってどんなものがありますか?
株の利確の自分ルールとかってありますか? いま自分の持ち株(特定口座:源泉徴収あり)が好調で、あらかた売ってしまうか迷っています。 (nisaは保有し続ける予定です) 一回利確して下がったらまた買い直す、ってよく聞…
お金・保険人気の質問ランキング
はる
住宅借入金等特別控除を書く欄はあるので書きました!
けど住宅借入金等特別控除計算書ってやつもいるんですよね?
それは青色申告の方にはなくて(・・;)
はじめてのママリ
明細書は弥生では作れないので、国税庁のホームページから明細書の書式をダウンロードして作成し、弥生会計からオンラインで確定申告をした後郵送すれば大丈夫ですよ。
はる
やっぱり明細書のみ別個ですよね(・・;)
ありがとうございます。