※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

おしるしから出産までの流れについて経産婦の方々の出産経験を知りたいです。

経産婦、おしるしから出産までの流れ
粘液と混ざった血液が出ました。おしるしだと思われます。
今は特にそれ以外症状ありません🤰
おしるしのあった、経産婦のみなさんその後どのように出産されましたか?

コメント

はじめてのママリ

朝起きておしるし確認して(7時頃)そこから10-15分間隔が続き、日付変わった1時過ぎに出産しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    おしるしから、20時間弱で生まれたということでしょうか?
    病院にはいつ入りましたか?
    今日18時頃おしるしあって、今晩が不安です🫨🤣

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院にいったのは夜11時頃でした!3分間隔になって焦っていきました!笑

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

下の子は37w丁度で血液混じりの粘液栓出て私もそれがおしるしと思ってたんですが粘液栓はおしるしとは別物みたいです😯

粘液栓出てから結局2週間後の39w1dで破水してその日に産まれました🌱

R´s MaMa💜

4人目が、おしるしから2週間以上経って
陣発からの出産でした💦