
1歳4ヶ月の娘が急に人見知りや場所見知りが酷くなり、知らない人に抱かれると泣いたり手を振らなくなったりしています。同じような経験をした方いますか?治る時期はわかりますか?
1歳4ヶ月の娘です。
いままで人見知りや場所見知りはせず
手を振ったり愛想が良いほうだったのですが
1ヶ月前くらいから人見知りするようになって
段々人見知りや場所見知りが酷くなっています😂
公園に知らない人がいると立ち止まって先に行こうとしないし、必ず私の手を引っ張って一緒に行きます笑
知らない人に抱かれると大泣きだし
知らない人には手も降らなくなりました😂
ママっ子も増してきてます🥹
赤ちゃんの頃人見知りしなかったのに
これくらいに人見知りするようになった方いますか?
何時ごろ治るのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

ycs
うちも低月齢の頃全く人見知り場所見知り後追いなく心配していたのですが、1歳を過ぎて急に始まって2ヶ月半続きました💦
慣れない場所だと私の足にしがみついて離れないし、手を離すと足が地面にくっついたみたいにずっと突っ立ってるし、知らない人に見つめられると大泣きで😂
あまりに突然始まったので私もびっくりして支援員さんに聞きましたが、1歳を過ぎるとよりいろんなことが分かるようになって考えることもできるようになるから、普段と違う状況に不安を感じる事も多いそうです!
成長している証拠らしいので、見守ってあげてきっと大丈夫だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!突然でびっくりしますよね😂成長の証として見守っていきます🥹