

あずみ
私はその感覚無かったです😂

退会ユーザー
なるほど…原材料は同じですもんね🤔
マグロは英語でツナですし🐟
でもツナ缶は食塩入ってませんか?うちにあるのカツオのシーチキンなので、マグロのは分からないですが…
あと、焼くより茹でる方がツナと言える気がします。焼いたのは焼きマグロかなと💡

退会ユーザー
マグロの種類がちょっと違うかもですが、ほぼ同じです!👍
最近お刺身食べる時は鯛とマグロは離乳食になります😂

まみむめも
初めての視点でした🤣たしかにそうですね!!面白いです!!

はじめてのママリ🔰
焼くのではなくオイル漬けでは??

はじめてのママリ🔰
似たような感じですね💡ツナ缶だとオイル漬けと水煮がありますね💡

ママリ
皆さんコメントありがとうございます!!
息子にあげる時にマグロをあげたことがなかったのですが、ツナはあげたことあるから同じだよな?っていう確認でした🥹笑
コメント