たまひよの妊活ルーム…行ってみたけどなんかいやだ😂こっちの妊活カテゴリーと違って見てて疲れる…
たまひよの妊活ルーム…行ってみたけどなんかいやだ😂こっちの妊活カテゴリーと違って見てて疲れる…
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
ママリ
ちょっと前に他の方も同じようなこと書かれてた気がします🤔
どんな感じが気になります😂
たまひよの妊活ルーム…行ってみたけどなんかいやだ😂こっちの妊活カテゴリーと違って見てて疲れる…
ママリ
ちょっと前に他の方も同じようなこと書かれてた気がします🤔
どんな感じが気になります😂
「妊活」に関する質問
移植2回連続キャンセルになりました…。 1回目自然周期、2回目ホルモン補充周期でどちらも内膜が6ミリもなく移植中止になりました。 自然でもホルモン補充でも厚くならないならもう無理では…?と焦ります。 先生からは月に…
2人目以降の不妊治療で、杉山産婦人科(新宿)に転院されたご経験のある方にお聞きしたいです🏥 ①転院する直前まで前の病院でバリバリ治療をしている場合、転院してすぐに体外受精の治療周期に入れましたか? (必要な検査等で…
1人目切迫だった方、2人目の妊活は? 2人目も切迫になる確率が高いですよね。 私は1人目が生まれたばかりで、まだ次の妊娠は先の話なのですが… 入院して24時間点滴生活したのがトラウマで2人目もそうなったらと考えると怖…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
たまひよはここと同じようにユーザー同士が交流できるルームっていう掲示板があって、いろんなカテゴリーがあるんです。その中に同じ月生まれの人達だけが使える同期ルームっていうのがあって、そこで下の子の妊娠報告してほしくないとか2人目の話するなとか、そういう愚痴みたいなのを最近できた妊活ルームに投稿する人が多くて…。あとは妊活ルームに間違ってこれって陽性ですか?みたいな投稿載せちゃった人とかも後から「規約読め」とか「ありえない」とか結構キツめな言葉で投稿する人達がいて…なんかこういうとあれですけど、嫉妬って醜いなって思ってしまいます😓気持ちはまあわかるけど、そこまで人に攻撃的な気持ちになるなら見なきゃいいのにって思っちゃいます😮💨
私は元々たまひよユーザーだったのですが、こっちの方が居心地いいです😂
ママリ
それは怖い…😱
ママリもたまにキツイ人いますけど、そこまでの人はなかなかいないですよね😂
妊活の相談ができるっていうより、妊活中の毒吐き場になってますね😅
はじめてのママリ🔰
ほんとそれなんです!😂見てると逆にストレス溜まるっていう🤣さっきアプリ削除してきました笑
なんていうか…自分が辛いから配慮してもらって当然って感じ出てて、なんだかなーって思っちゃいます😓相手だって妊娠してても他のことで何かしら苦労してることはあるだろうに、もう妊活しか見えなくなってるんだろうな…とちょっと可哀想にもなったり。そこまでする妊活、そこまでしてほしい赤ちゃんってもはや見栄なのかな…って切なくもなります💦
ママリ
つらいのはわかるけど、毒吐いてたら余計に病んでいきそうですよね💦
そういう人たちは、妊娠しても何かしら文句言ってそうです…
X(Twitter)でも不妊治療中に子供見たくない!病院に連れてくるな!とかあるし、妊活関係はどこも結構荒んでますね😅
ママリは今のままで続いてほしいですね💦
はじめてのママリ🔰
ほんと、Xの妊活界隈の感じと似てます💦多分どっちも明確にアカウントがあるから、余計に個人攻撃がしやすいんでしょうね。
ママリはほとんどの人がアイコンもハンネも大幅に変えずで個人特定しにくいから、逆に大きく荒れることがないのかなと思います。ほんとこのままで続いて欲しいです😭