![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の娘は新生児の頃から2ヶ月頃までスリムタイプ使ってましたが口元からミルク垂れ流しだったり、むせるのが多かったので母乳実感にしました!!
ミルク飲まなくなったとは飲む量が減ったって事ですか?🤔それとも完全拒否って感じですか?
ちなみに我が家ははぐくみ飲ませてます🍼
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サイズは前のと変えたのを試しました。
コロコロしない方がいいんですね、いろいろしてしまってました😓
いつもは母乳で、前はミルクだと100mlほど飲んでました。ミルク自体が嫌いなのかもですね😢
参考になります、ほんとありがとうございます😢😢
はじめてのママリ🔰
確かに垂れ流してしまうときあります。
全然飲まなくなりました😥
飲ませると泣きはしないんですが、変な顔して吸いません。
アイクレオをスープンで飲ませたら飲みはしました。
ママリ
乳首はサイズ変えてみました?
もし3ヶ月入ってすぐ乳首変えたとかなら変えたタイミングが早かったとかもありますけど…(私の娘がそうでした💦)
乳首も適正なの使っててミルク垂れ流したりするのが多いようなら母乳実感に変えてみるのも有りかもですね☺️
ただあまりコロコロとミルク変えてたら赤ちゃんも混乱すると思うので、アイクレオを哺乳瓶で飲ませてみて飲むようならアイクレオ。飲まないようならはいはいに戻す等してみてはどうでしょう?🤔
あと考えられるのは満腹中枢が発達してきてミルク足りてる可能性ですかね…でも全く飲まないんですよね?1回でどのくらい飲みます?🤔