※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

光熱費についての質問です。新築の31坪の家で、床暖房やエアコンを使用しているが、12月の光熱費は15000円。思ったより高いと感じている。冬だからか、他の方はどうですか?

新築の光熱費について

電気ガス併用、延床31坪、
・毎日床暖房つけっぱなし
(LDK17畳+洗面3畳分の一階部分のみ)
・カンタくん1日一回(6キロ)
・食洗機使ったり使わなかったり
・2階の一部屋(5畳.ペット居住)のエアコン24時間
・太陽光5.3kw


この条件で、12月の光熱費が水道込みで15000円でした。
内訳としたら電気6000円、ガス7000円、水道2000とかです。

思ったよりかかったなーと思ったのですが、
主人には「そりゃ育休中でずっと家におるからやろ」と言われ、まーそうか、、と思ったり。

ゼッチ取ったし、家も小さいので、もう少し安いかなーと思ってました。。。リビング階段もやめて吹き抜けでもないです。
冬だからですかね?みなさんどんな感じですか。
ちなみに、居住区は関西、家はダイワジーヴォシグマです。

コメント

®️®️

うち電気代だけで3万です。。。
千葉県に住んでます。
オール電化です。
水道は月8000円くらいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!!💦
    新築ですか?おうちが大きいとかでしょうか…?
    家買ってそもそもの出費が増えたのに光熱費も高くて物価高嫌になっちゃいますよね…。
    私もアパート+固定資産税くらいかと思ってたのですが当たり前に出費増えて沈んでます💦

    • 1月28日
  • ®️®️

    ®️®️

    建てて3年です。
    4LDKの普通の家です😅

    • 1月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね…💦
    関東はこちらより全然寒いでしょうし、やはりそのくらいかかるのですね(*_*)💦
    お互い、冬の間と思って耐えましょう…💦
    ご回答ありがとうございました🥹💓

    • 1月29日
楓🌈🕊

うちオール電化で38000円でした😂
ガンガン乾燥機使うし日中リビングエアコンいれっぱなし、玄関で2000Wの温風機つけっぱなし、毎日食洗機使う、とにかく電気は正直気にせず使ってますが、太陽光売電18000円だったので引いても20000円…一軒家だし仕方ない金額かな?と思ってます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乾燥機食いますよね電気…💦
    けど太陽光売電18000円すごくないですか!?何キロ乗せられてますか?
    うちは5.2kwしか載せてない&冬の日照で日中の使用+月5000円売電したらいい方です😆😆💦

    • 1月28日