
コメント

ミニー
お腹が張るてわたしも最後まであまりわからず…出産を迎えました(笑)
正産期に入ったらウォーキングは毎日した方がいいですよ!それで陣痛が促されることがあるので😊

みか
今3人目妊娠中で上2人の時は全く張ることもなく生まれるまで元気に散歩したり家事したりしてました。
3人目にして32週位から張り始めて、現在張り止め服用中です。
恥骨痛や股関節痛が毎日あり早く産まれてくるのかなと( ¨̮ )
胎動は激しいからまだまだかなと( ¨̮ )
正期産だからもうそろそろ運動して体力つけた方がいいかもしれないですね( ´ ▽ ` )
残りのマタニティライフ楽しみましょ\(^o^)/
-
O(≧∇≦)O
ヤッパリ実家帰ると動かなくなりますね…😱
明日からまたしっかり歩きます🤗- 3月13日

さー
私は張りに鈍いようで病院でNSTしていただいている時にちょこちょこ張っていたらしく、「今張ってるのわかります??」と助産師さんに聞かれても「え…?今??」とかなり鈍感です…💦笑
たまに強烈にきゅーっとなる時は気づくのですが…
張りとか胎動とか腸の動きとか、、違い見分けるの難しいですよね…😅
昨日買い物ついでにいつもバスで行く所を歩いて行ったり、張ってるかなーと思っても無理しない程度にゆっくり歩くように心がけていたら深夜に今までにない強めの張りと痛みがきました!!病院でみてもらった結果結局前駆陣痛だったようですが…💦
でも1日寝たきりの日よりよく動いた日の方が張りや前駆陣痛が多い気がするのでお買い物長めにしたり、いつもよりじっくりお掃除したりすると良いのかなと思います♪
週数同じですね!!お互い頑張りましょう✨
-
O(≧∇≦)O
私も今日「今張ってるね」と言われたけどえっ👀‼️って感じでした🤣
お互い頑張りましょう😆👍❤️- 3月13日
-
さー
ですよね!!笑
私何回も言われてつい「あ…あぁ〜いまは張ってました」っていっちゃいました😅笑
なかなか実感わかないのですが、もうあと少しですもんね…不安だけど楽しみで毎日ソワソワです✨- 3月13日

ちぃ
健診で異常がなくて、正産期入ればお腹を張らせる為にもウォーキングって良いと思います。
お腹が張らないと陣痛来ないし産まれないし
スクワットや雑巾がけするのも良いみたいです。
-
O(≧∇≦)O
異常はなかったです。
頑張ります🙌🙌- 3月13日
O(≧∇≦)O
自分の為ですもんね‼️
頑張ります🤗