※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

サイベックスお持ちの方!!メリオの荷物置きにリベル、またはオルフェオって入りますか😂?

サイベックスお持ちの方!!
メリオの荷物置きにリベル、またはオルフェオって入りますか😂?

コメント

がんちゃん

オルフェオは入らないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    持ってますかー?

    • 1月26日
  • がんちゃん

    がんちゃん

    オルフェオ使ってます。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね〜😊
    リベルなら入るらしいのですが、、
    オルフェオは大きめなんですかね😭
    オルフェオのデメリットって何か感じてますか🤔?

    • 1月26日
  • がんちゃん

    がんちゃん

    畳む時にバンパーを毎回外さないと畳めないことです。
    あとは、メリットしかないです。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バンパー外さないとなんですね、、💦
    メリオ使っていて、上の子が出先でベビーカー乗ったりおりて歩いたり、なので、リベルかオルフェオで迷ってました、、(メリオは下の子用にして)
    どちらも甲乙付け難いですね😭

    • 1月26日
  • がんちゃん

    がんちゃん

    メリオをお持ちなのであれば、リベルの方が使い分けしやすいのかと思います。
    オルフェオを買うのであれば、メリオはいらないかと思います。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよねー😅
    ただ、リベルは足置きがないのと、フラットにならない(上の子がベビーカーでお昼寝するため)、のでその点オルフェオいいなーと、、😂😂
    オルフェオはメリオに積めないとのことで、そこで迷ってます😇笑
    オルフェオ、肩にかけられるようですが、やはり結構重いですかね、、?

    • 1月26日
  • がんちゃん

    がんちゃん

    お昼寝のこと考えて、我が家はアップリカのスムーヴ(A型)と、サイベックス イージーsb2(B型)からオルフェオ(AB型)に乗り換えました。
    肩にかけても私はそんなに重さを感じないです。
    ちなみに、保育園の送迎は盗まれたら悲しいのでピジョン のビングル(中古)使ってます。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!
    親身に教えてくださってありがとうございました🥹💓

    • 1月27日