

たろ🔰
ある程度飲んでいるなら満腹中枢が発達してきたのではないですか?1ヶ月の頃より2ヶ月の頃の方が少しミルク飲む量減りました。もしくは混合なら母乳量が増えてるからミルク量が減ったのかも?
たろ🔰
ある程度飲んでいるなら満腹中枢が発達してきたのではないですか?1ヶ月の頃より2ヶ月の頃の方が少しミルク飲む量減りました。もしくは混合なら母乳量が増えてるからミルク量が減ったのかも?
「哺乳瓶拒否」に関する質問
ご相談です、、離乳食4ヶ月から始めても大丈夫ですかね?4ヶ月といっても5ヶ月になる1週間前から開始です。 理由はどうしても旦那に預けなきゃいけない日があり今哺乳瓶拒否でミルクを飲んでくれません。普段は母乳です。…
4ヶ月の赤ちゃん。日中6時間母乳飲まなくても大丈夫でしょうか?普段はたくさん飲んでますがどうしても旦那に預けなきゃいけない日があります。今は哺乳瓶拒否です。 9時から15時まで見てもらいます。哺乳瓶拒否なのでス…
生後4ヶ月です。 母乳メインの混合でやってて、🍼を1.2回追加してたんですが、ここ最近遊び飲みや、哺乳瓶拒否?があったりで、母乳量も減ってきた気がしてました。 元々、減ってきたらミルク増やしていくしかないなと思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント