※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
家事・料理

フルタイムや近い働き方のママさん、日用品や食材の買い出しはどうしていますか?週末にまとめて買い出しやネット、宅配を活用していますか?在宅勤務の休み時間に買いに行くなど、教えてください。

フルタイムやそれに近い働き方をしているママさん、日用品や食材の買い出しはどんな感じでしていますか?

週末にまとめて買い出し、ネットや宅配をフル活用、在宅勤務の休み時間に買いに行くなどどうしているか教えてください😊

コメント

あひる

ネットスーパーで在宅勤務の日に受取るがほとんどです!
たまに足りなくなったものを、出社の帰りや在宅の日の休み時間にスーパーに買いに行きます。

おもち

基本土日に済ませてます!
日用品はAmazonセールだったりで
まとめて買うので
あまり外で買うことはないです!

朝はパン派なので
基本は冷凍ストックしたりしますが
どうしてもの時は
帰りにスーパー寄ってます!
その日にお惣菜買って
夕飯簡単に済ませる日ありますよー!

はじめてのママリ🔰

日用品はほぼネットで、
食材は週末にまとめ買いしています!

はじめてのママリ

土曜日にまとめ買いです☺️
ネットや宅配は高いので使っていないです、、!
細々したものはお昼休憩にダイソーやスーパー行って買ったりはします🤣👌

うさ

みなさん回答ありがとうございます😊参考になりました。