※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ひいおばあちゃんがターミナルケアになり、変わった姿を見るのが怖い。娘も一緒に会いたい。皆さんなら連れていきますか?

皆さんならどうしますか?

私のひいおばあちゃん、娘たちから見たらひいひいおばあちゃん(101歳)がもうあともって1週間ぐらいと言われ
ターミナルケアになりました。
私は今日会いに行きます。4歳の娘もひいひいおばあちゃんに会いたいと言ってます。つい最近まで元気で、お手玉したりおはじきしたりと娘もいっぱい遊んでもらったおばあちゃんです。
あわせたいですが、変わり果てた姿みてショックを受けないかなと心配です。
私自身小さい頃、おじいちゃんが亡くなる前、変わり果てた姿をみてショックで怖い。となった感覚がありまして...
皆さんなら連れていきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら連れて行きます☺️
101歳まで生きておばあちゃんって凄いんだよ!頑張ったんだよ!ってことは子供に伝えたいです!

  • ママリ

    ママリ

    お返事おそくなりすみません。
    昨日私と一緒に会いに行ってきました。
    いつもと違うひいひいおばあちゃんで、少し娘も戸惑っていましたが、ありがとうと耳元で言って、お手紙を書いたのですが、読んでから枕元に置いてきました。
    娘なりに4歳で死と向き合う中々難しい経験をしたと思います。
    でも、私も連れて行けてよかったとおもいました。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月26日
ぽん

私なら連れて行きます😊
もしたとえ、意識がなかったとしても、声は聞こえてますから😊
「ひいばぁばに、ありがとう、って言いに行こうか😊」って言って連れて行きます😊

  • ママリ

    ママリ


    お返事おそくなりすみません。
    昨日私と一緒に会いに行ってきました。
    いつもと違うひいひいおばあちゃんで、少し娘も戸惑っていましたが、ありがとうと耳元で言って、お手紙を書いたのですが、読んでから枕元に置いてきました。
    娘なりに4歳で死と向き合う中々難しい経験をしたと思います。
    でも、私も連れて行けてよかったとおもいました。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月26日