![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7月で3才になる娘の七五三、前撮りするなら何月くらいがいいと思いますか?
7月で3才になる娘の七五三、前撮りするなら何月くらいがいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
誕生日割りがあったので七月にとりました
かつてですが
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7月に行って、3歳のお誕生日フォトと兼ねたいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
上の子が11月に6才になりますが、その場合一緒に七才の前撮りしますか?- 1月25日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
うちも2人とも誕生日も兼ねて誕生日月に撮ります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
上の子が11月に6才になりますが、その場合一緒に七才の前撮りしますか?- 1月25日
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
誕生日月に撮るか、日焼けする前の4、5月頃でもいいと思います☆
うちは去年5月に撮りましたが空いていたり、安かったり良かったです✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
上の子が11月に6才になりますが、その場合一緒に七才の前撮りしますか?- 1月25日
-
さとぽよ。
うちは去年2歳、5歳で七五三一緒に撮影、お参りしました!
七五三は家族行事なので家庭で一緒にやりたいなら一緒に!でいいと思います☆
うちは5月に撮影、12月にお参り行きました。5月の撮影で2歳1か月の娘はかなり大変だったのもあり、お参りは洋装にしました!
一緒にできる年齢差ならわたしなら一緒にします😌
一緒だとより可愛いですよ😄- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2歳児は大変ですよね💦
一緒にすることにします!- 1月25日
-
さとぽよ。
11月に6歳なら後撮りとかでも良いかもですね😊
上のお子様は最後の七五三ですし、しっかりした顔で撮れそうですよね😋
けど、年長さんだとイベントたくさんあるので5歳でも早めに撮るっていうのもありかもですね😌
息子が年長ですがあと2ヶ月になりイベントたくさんあるので嬉しいけど淋しいし、風邪引けない!って感じます。
家族のタイミングで撮れますように✨- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
後撮りって方法も確かにありますね~後撮りの場合って何月くらいにすることになるんですかね?七五三を11月にした後に撮影だけ?って感じですかね~
年長さん、イベントいろいろあるから、5月くらいに前撮りもいいかもしれないですね。- 1月25日
-
さとぽよ。
12月以降が後撮りになると思います😊
10月、11月はかなり高くなる時期なので、春から夏か冬に撮るのがオトクな気がします😄
うちは風邪引いたりして2回延期して12月中旬にお参り行きましたが結構いらっしゃいました。
プロカメラマン付きの家庭が多くてびっくりしましたね。- 1月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
上の子が11月に6才になりますが、その場合一緒に七才の前撮りしますか?