※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小さな財布を使っている方へのアドバイスですが、別でカード入れを持つか、クレジットカードや免許証など必要最低限のカードだけを入れる方法があります。ポイントカードなどは別に持つと便利です。

小さめの財布を使っている方、入らないカード等はどうしてますか?
別でカード入れを一緒にに持ってますか?
例えば、財布にはクレジットカード、キャッシュカード、保険証、免許証あたりを入れたら入らない感じで、
その他の時々使うお店のポイントカードなどです。

コメント

はじめてのママリ🔰

カードケース別で持ち歩いてます!
お財布にはカード3枚しか入らないので免許証、保険証、キャッシュカード入れていて、他のカード類は全てカードケースです!

ママリ

小銭入れと財布に分けてます。
通勤と職場で小銭を使うことがあるため小銭は別に持ってます。
あとは行き先によって、持って行くカードを変えています。
免許とクレジット、キャッシュカードぐらいをいつも入れておいて普段使わないものは自宅でケースに保管してます。
だいたいキャッシュレスで支払っているため小銭しか使う機会がほぼ減りました。