
コメント

さみー
自閉症の女の子でメルちゃん持って療育に来る子いましたよ🤗
その子の特性にもよりますが、安定剤の役割だったりもしますし、メルちゃんのお世話をする事でコミュニケーションの力をつけていったり等、効果があることもあると思います!
さみー
自閉症の女の子でメルちゃん持って療育に来る子いましたよ🤗
その子の特性にもよりますが、安定剤の役割だったりもしますし、メルちゃんのお世話をする事でコミュニケーションの力をつけていったり等、効果があることもあると思います!
「発達」に関する質問
1歳半の息子が発達ゆっくりめで不安しかないです。 周りと比べればゆっくりではありますが息子は息子のペースで日々成長しているなぁって感じます。 発語は「パパ」だけだし、1人で歩けるようになったのもここ1週間くらいだ…
もうすぐ6歳って辛い.しょっぱい.酸っぱいって分かりますよね…? 友達の子供(もうすぐ6歳)が分からないのかどんなに辛い物を食べても「酸っぱい」とか「しょっぱい」って言うんです。 辛いだよ って教えても酸っぱいと…
4歳になりたての子について相談させてください🙇♀️ 先日の運動会で気になったことがありました。 • 指示を聞いていない様子がある • かけっこでスタートに気づかず出遅れる • 自分の番が終わると列から出て遊具で遊び…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます💓もう少ししたら買ってみます!