![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
妊娠してた時に三宅医院に通ってました!
私は指定はしてなかったですが、毎回違う先生だったので「赤ちゃん大きくなったね〜」みたいな会話が無くてちょっと寂しかったです🥲
三宅医院のホームページから1ヶ月の外来担当医の一覧が見えるので、指定したい先生がいる時に予約を取って、受付で伝えれば指定できそうですね😊
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
私は女性の先生でとお願いしてました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
他の方がおっしゃっているように、予診室で伝えていましたか?また、毎回伝える必要がありますか?- 1月26日
-
ひろ
私は受付で一度伝えただけでした!もし急に無理なときは確認してもらえたので待ったりしてましたよ☺️
- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
一度伝えただけで大丈夫なんですね!教えていただきありがとうございます😊- 1月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も今まで指定したことがなく、診て欲しいなと思う先生がいる曜日を選んで行くのですが、三分の一くらいの確率なのに、毎回違う先生にあたるので💦
色んな先生に診てもらえるのはいいなと思う反面、あーぷんさんのおっしゃるように、そうゆう会話がないのは寂しいですよね🥲