※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
産婦人科・小児科

妊婦健診の予約時間変更で待ち時間が長くなり、疲れた。電話で早く来てと言われたのに、結局待たされた。

12時からの妊婦健診の予約をしていましたが、11時に電話があり、空いてるから早く来れますか?と言われてすぐ行きました。
11:10に着いて、4人待ちだったものの、結局呼ばれたのは12:30でした🫨
お会計終わったのは12:50で何だかとても疲れました。
待ち時間あるのは仕方ないとわかりつつ、電話で呼ばれて早く行ったのになーと少しだけモヤモヤした話でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

えー😭それはもやもやです!
座って長時間待つのも結構しんどいですよね💦
予約の時間に呼ばれず待つのはあるあるですが、電話で早く呼ばれたなら期待しちゃいます😫

  • ゆう

    ゆう

    わざわざ前倒しで行った意味あった?って感じでした🥺
    看護師さんと受付の人からは早く来てもらったのにごめんなさいねーと言われたもののどっと疲れて、娘とぐっすり昼寝しちゃいました💤

    • 1月24日
男の子4人のママ

個人病院とかだとあるあるです💦

急に分娩になったとか😣
仕方ないとわかってでも待ち時間長いとモヤモヤです😶‍🌫️

  • ゆう

    ゆう

    自分のお産の時はみなさん待ってもらってるしな!と思いつつ、まだかなーが長すぎて疲れました🥺
    次回からは電話で早く呼ばれたとしても、期待せずに暇つぶしの本や動画でも楽しむことにします!!

    • 1月24日