※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
as
ココロ・悩み

脳動脈瘤が見つかり、不安で悩んでいます。同じ病気の方のポジティブなお話が聞きたいです。

脳動脈瘤のある方にお話し聞きたいです。

めまいがあり脳神経外科でMRIを撮ったところ脳動脈瘤が二つ見つかりました。
何ミリかは聞いていないのですが、「まだ即手術ではないけど年一回は検査して経過を追っていってね。」と言われました。
それがショックでショックで不安が大き過ぎて、鬱のようになってしまいました。
小さい子どもが三人おり、ネガティブ思考が止まらずもし破裂して急死したら、、と悪いことばかりぐるぐる考えてしまいます。

検索すると怖い事しか書いてありません、、

毎日子どもの夜泣きも酷くほとんど眠れず、そのせいか体調もメンタルもどん底で辛く泣いてばかりで自分が嫌になります

周りに脳動脈瘤の人が一人もいないので、不安が大きく
同じ病気の人の「あるけど元気だよ」等ポジティブなお話が聞きたいです😢

コメント

こぐま

脳動脈瘤あります🙋‍♀️
普通に生活して元気です!
最初は大きい病院に回されて検査になりましたが、同じく経過観察になりました!
私は頭痛と手の震えがあり受信したところ脳動脈瘤が見つかりました。
元々偏頭痛持ちなので頭痛は今もありますが、手の震えは自律神経からくるものでした。

最初は私も不安でしたが、今は本当に普通に元気ですよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

初めて見つかったのでしょうか?
心配なら最初は3ヶ月、6ヶ月、1年と検査して大きさ変わらなければ1年間隔で検査した方がいいかと思います。

はじめてのママリ🔰

私自身ではないですが、脳外科にいるので毎日脳動脈瘤持ちの患者さんをみます🙌

動脈瘤といわれると毎日不安になってしまいますよね💦
看護師として安易に大丈夫!とは言えませんが、初回から1年毎フォローと言われたならかなり小さい動脈瘤だと思います。
こんなに不安で辛い思いをされているなら、もう一度受診して医師の説明を受けてはいかがでしょうか?
大きさや場所によって年間破裂率が変わってきますし、動脈瘤の形でも変わります。
きっちり説明をうけて、どの程度のリスクなのか知れば少し安心できるかもと思いました。

ちなみに祖父は70代で脳動脈瘤が見つかり、2か所は開頭手術、1つは温存でしたが、94で別件で亡くなる最後まで動脈瘤は破裂しませんでした🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年1回と言われても不安であればもう少し頻回に検査すれば安心できると思うので、医師に相談してみてください✨
    長々追記まで失礼しました。

    • 1月24日
るはす

こんにちは。
3年くらい前に脳動脈瘤があり、クリッピング手術を受けましたが、私は形も変で先生に手術をすすめられたため、手術をしました。 症状も何もなかったですが、そして今も元気です。
なので、個人の意見ですが、定期的な検査でいいと言われているならそれで良いのではないかと思います。
動脈瘤って珍しい事ではないみたいなので。
でも心配ですよね、、、わかります

はじめてのママリ🔰

そりゃ怖いですよね。
私は破裂して初めて知ったのでもぉ任せるしかなかったのですが。。
脳内出血を起こしました。
幸い半盲近くの視野欠損と耳が少し痛くなったりする程度なんですが、瘤の大きさは6センチ角でした。
手術で全て取ってもらって10数年たちましたが、すこぶる元気に正社員で子供6人育ててます。

箇所を聞いて何の障害が残る可能性があるのか?
どーなる可能性があるのか?わかる範囲で聞いておくのもいいと思います。
想像だけではわからないですし、私のように場所によっては6センチ脳なくなってもそんなに支障ないこともありますしね。