
コメント

かものはし🐥
文章みてると、ただ元気な男の子に感じました🤗
今は色々関心がある時期でキョロキョロするんだと思います😊
自我が芽生える時期で色々興味のある子だと思います。
成長してるんですよ~🙌

はじめてのママリ🔰
今うちも同じような感じで心配しています。
よろしければその後の様子教えていただけますでしょうか😭
-
はじめてのままり
わ、なつかしい投稿...🥹
1歳1ヶ月になった今、
全くそのこと忘れてて、
そんな時期あった、なつかしい〜
が、正直な感想です😂
食べムラはありますし、好き嫌いというか、食わず嫌いというか、食へのこだわりはめんどくさいタイプな気はしますが、
つかみ食べをするようになったり、
フォークにさしてあげたら自分で口に持って行けるようになったり、成長と共になくなりました☺️- 6月11日
はじめてのままり
ほんとですか〜🥹
こーゆーのを多動症とかADHDとか言うのかなぁと勝手に判断してたので落ち込むばかりでした...
離乳食も、そもそもがあんまり食べてくれない子なので、私は大前提としてごはんの時間がかなり憂鬱で、それに加えて最近のこの落ち着きの無さがさらに私を追い込みました😂
..が元気が出ました☺️
ありがとうございます!