※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グリーンカレー
サプリ・健康

歯列矯正を考えています。マウスピース矯正は効果があるでしょうか?41歳からでも遅くないですか?滋賀県でおすすめの歯医者さんを教えてください。

人生で一度もニコッと歯を見せて笑った写真がないです(T_T)
それで、歯列矯正をしたいとずっと思っているのですが、やはり結構ながたがた具合だとマウスピース矯正では治らないでしょうか?41歳からでも遅くないでしょうか?(T_T)
また滋賀県で、おすすめの矯正の歯医者さんがあれば教えてほしいです。宜しくお願いします。

コメント

ましゅ

歯列矯正は、一番ワイヤーが動きがいいので、マウスピースよりは短めに終わります。

歯列の並び方が複雑な場合は、マウスピースは難しかったはずです。
痛みや歯磨き等のしやすさならマウスピースですが、時間がかかる・20時間の装着・装着が正しく出来てない場合、果が薄れる等があります。

ワイヤーは、強い力で動かすので治療期間は個人差がありますが、長いと3年ぐらい掛かりますが、一番期間が短いですが、痛みはあります。
治療期間の個人差というのは、歯が動きにくかったりして延びたり等があります。
40代で歯列矯正する方もいます。
ただ、子供の時にするのと大人がするのでは、やっぱり時間は大人のが掛かるそうです。
ただ、顔の歪み・頭痛・肩こり等が歯列の影響できてて、矯正したらよくなったっていう方もいます。

私自身も歯列矯正したかったのですが、インプラントを入れなければならなくなり、矯正が難しく諦めました。
もし、費用等が問題無いなら、綺麗な歯並びだと歯磨きがしやすくなったり等メリットがあるのでいいかなと思います。

また、先生との相性等もあるかと思うので、一度相談だけでも可能か歯医者さんに電話で聞いてみるといいかと思います。

  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    ご丁寧に教えていただきましてありがとうございます。一度下の方がおっしゃられた矯正歯科に相談に行ってみたいと思います。今まで12年間子育てに必死で自分の事は放ったらかしだったのでそろそろ自分のメンテナンスを頑張ってみようかなと思いまして(^_^;)
    歯の裏側につける矯正と前にワイヤーをつける矯正では値段が違うのでしょうか?

    • 1月24日
  • ましゅ

    ましゅ

    私は滋賀の歯医者に通院してないので、メンテナンスやワイヤー切れた時とかに近場がいいので、良い所だといいですね😄

    歯の裏につけるワイヤーと前につけるワイヤーは、確か値段が違ったはずです。
    歯の裏のが高かったと思います。
    今30代半ばですが、中学生の時に矯正の見積もりをしましたが、上下合わせて120万ぐらいでした。
    20代の時に、今通院してる歯医者でざっくり聞いたら上下100万前後と言われました。

    • 1月25日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね。支払いは分割だと利子がかかるんですか?

    • 1月25日
  • ましゅ

    ましゅ

    医療ローンですか?
    ローン組まれたら利子は掛かります。
    治療ごとの都度払いなら掛からないですが、病院の方針もあるかと思います。
    不安な点など、まとめて書き出してカウセリングの時に伺うのが一番です。

    私は、インプラントになりますが治療ごとの都度掛かった分だけ、その時に払いましたが利子は掛かりませんでしたよ。

    • 1月25日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    質問を箇条書きにしてまとめておくといいのですね☺利子の件も歯医者さんで聞いてみたいと思います。親切に教えていただきありがとうございます。

    • 1月25日
  • ましゅ

    ましゅ

    もし、ローンを考えてるのでしたら、金利が病院の提携ローン会社と銀行等の医療ローンでは金利が変わるので、ローンの場合確認してみて下さい。

    メモにしとくと聞き忘れが減ると思いますし、聞いた内容をメモに残しといたら、何件かカウセリングした場合、比較ができるのでいいと思います。
    やっぱり忘れちゃいますからね😅
    それに、長くお付き合いするのに合わない所に行ったら、辛いし負担も掛かります。

    私も、インプラントメンテナンスを関東まで、定期的にかよってますが、地元帰省+歯医者さんいって、治療後仲良しな衛生士さんとランチしたり、先生と世間話等したりします。
    めちゃ歯医者嫌いでしたが、今の歯医者は精神的に楽で変えられないです。
    また、関西から通院してるのも知ってる為、治療枠も長く取ってくれて、神経抜いても根治治療終わらして、次に蓋をするのは、いつでもいいように、素材を変えて長持ち出来るように気遣ってくれてます。

    いい先生が見つかるといいですね☺️

    • 1月25日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    ありがとうございます。今のところ2つのお医者さんに絞って相談したいと思います。色々質問事項をまとめておきたいと思います。

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

私も人前でニコッと歯を見せて笑う事が出来ず…それがずっとコンプレックスでした。コロナも終息に近づき、マスクも個人の自由に変わるとなった途端、今まで以上に歯が気になり32歳ですが、矯正始めました‼️
何歳からでも全然遅くないと思います😄
私は八重歯ありの中々の歯並びの悪さです。
綺麗に並ぶのはワイヤーだなと自分でも思っていたので私はワイヤー、一択でした。
皆さんが言われてるしほりい矯正歯科も悩みましたが、私は草津市追分にあるいしかわ矯正歯科で現在矯正中です。
先生の経歴なども調べ、カウンセリングも行きここだとビビッときました😄
抜歯なども済ませてやっと去年8月から装置入れてスタートして現在八重歯も下がってきてビックリです🫢‼️
私はあまりワイヤー矯正に痛みを感じないのか歯はちゃんと動いていますが全然痛みは耐えれるほどです😄

  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    ご丁寧に教えていただきましてありがとうございます。みなさん歯並びが悪いと言っておられますが、本当に私ほど悪いのか気になりますが(^_^;)
    私は上の歯が前5本下の歯の前歯が5本ずれたりしていて、奥歯の方はまだ揃っている方なのですが、上下の前歯だと部分矯正になるのでしょうか?抜歯をするのはどういう状態の歯を抜く必要があるのでしょうか?また抜いたら一週間ぐらい痛かったですか?色々と質問してすいませんm(_ _)m

    • 1月24日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね!矯正歯科はどこがいいとかどうやって調べられたんですか?いしかわ矯正歯科の方が家から近いのと親切に対応していただけそうなので一度カウンセリングに行ってみたいと思うのですが、いしかわ矯正歯科さんも人気なのですね!若干歯を磨いたら血が出たりして歯周病の可能性があるのですが、その場合でも矯正はできるのですか?また金額はどれぐらいかかりましたか?毎月点検に診てもらう必要があるのでしょうか?

    • 1月24日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    あと矯正するには歯をやっぱり抜かないと行けないんですね(T_T)それが一番怖いです。私も親知らずをレントゲンで見たら横向きに埋め込まれててそれを抜く必要があると言われたらぞっとします(T_T)
    それで、歯を抜いてしまっても揃ってしまえば足りなくても問題はないのでしょうか?インプラントなどしなくても大丈夫なのでしょうか?歯並びは矯正をしてから、大分綺麗になってこられましたか?

    • 1月24日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね。色々と調べられてすごいですね!抜歯はいくらぐらいかかったんですか?77万ならちょっと頑張ってみようかなと思ってきました。分割払いもできるのでしょうか?

    • 1月24日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    ご丁寧に教えていただき本当に参考になりました。歯茎の炎症があるので矯正できるのか不安ですが、とりあえず前に進んでいくために娘と一緒にカウンセリングに一度受けてみたいと思います☺野洲のU歯科が人気ランキングに、入ってたので予約してたのですが、どうでしょうか?
    いしかわ歯科も4月で取れたので予約しました😊

    • 1月25日
グリーンカレー

ご丁寧に教えていただきありがとうございますm(_ _)m歯医者さんに治療に行っても矯正のこととか何も言われないのでもう手遅れということでしょうか?(T_T)ちなみに長い人だと何年ぐらいかかるんですかね?上の歯が大分がたがたなので何本か抜いたりして調整したりしないといけないのでしょうか?(T_T)

ましゅ

儲けたい歯医者さんだと、インプラントもそうですが、かなりガツガツ案内してきます。
私の通ってる歯医者も、特に言われなかったです。
衛生士さんに、矯正したいんだけど遅いかな?とか聞いたら、そんなことないよー!30代・40代でもする人いるよ。と言われてお金貯めたらまた言うわ!って話が終わりました。

治療期間は、人それぞれですが3年位掛かる方もいます。
歯を抜くかは、抜くか無いと歯を動かすスペースが無いので、大体抜く人が多いです。

最近知り合いが、社会人20 代後半ですがワイヤー矯正始めてましたよ。

はじめてのママリ🔰

私も30歳前後で歯列矯正しました。
遅いなんてことないです!
もともとそんなにコンプレックスとは自分では思ってなかったんですが、それでも矯正して本当世界変わりました。
お金があるなら、是非頑張ってほしいです!

滋賀県なら石山のほりい矯正歯科がおすすめです😊✨
私はガタガタすぎる+性格的にマウスピースはできなかったです😭
色々カウンセリング行ってみてください!

  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    ありがとうございます!石山でしたら行けない距離ではないので一度相談から行ってみます。がたがたすぎても無理といわれることはないのでしょうか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構遠いですかね!?
    普段は月一くらいですが、装置が壊れたり外れたりするとできるだけ早めに受診が望ましいので、ある程度通いやすさも大事ではあります😭

    私は他の矯正歯科に行って、「これは難症ですね…」と言われるくらいにガッタガタ+出っ歯でしたが、ちゃんと対応してもらいましたよ!🙆‍♀️
    合計6本抜いて、3年くらいかかってますが…😅💦

    • 1月24日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    6本も抜かれたんですね(^_^;)八重歯とかおありですか?3年経過されて痛みとかありましたか?痛みは夜中寝れないぐらいではないですか?歯の並び具合はどうなりましたか?

    • 1月24日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    ちなみに、お値段は大体どれぐらいかかりましたか?かみ合わせが悪いだけとかでしたら、保険は適用ではないんでしょうか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    八重歯ありますが、その歯は抜かなかったです!
    歯並びは大満足の並びになりました✨🥳ただ、動かす治療終わって保定させる機器をつけなきゃなのですがそれがサボり気味で…後戻りしちゃったような気もしてます😭

    痛みは最初はきつかったですが、だんだん慣れてきます。
    痛み止め飲んだら、寝られないほどではなかったです!
    ただ食事がかなり激痛なので、おかゆとかやわやわのうどんとかゼリーとか…そういった配慮は必要でした😭💦
    でも痛かったのは調整して数日程度で、動かすのに慣れたらそんなに痛くなかったです!

    上下裏側で180万くらいです。表側だと100万くらいだったと思います!
    大人の矯正歯科は基本的に保険適用ならないですね😭

    • 1月24日
deleted user

ほりいさん、長女行かせる予定してます😆

  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    私も予約してみたいと思いますが結構土曜日は人気ですね(^_^;)

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長女が反対咬合、夫婦で
    反対咬合で遺伝してます( ; ; )
    次女は、、、どうか😂😂😂

    • 1月24日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    反対咬合っていうのはどんな状態なんですか?うちは娘が前歯が少し出っ歯が気になってます(^_^;)私は上の歯が八重歯があったり、がたがたです(T_T)

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しゃくれです!!
    アゴでてます

    • 1月24日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね!お父さんやお母さんは矯正はされてないんですか?

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はお金なくて( ; ; )
    旦那も小さなときお金なくてって言ってました

    • 1月24日
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね。分割払いもあるので私もずっと今までもったいないと思って諦めてましたが、分割なら払えそうなので、矯正ができる歯だと言われたら、気合い入れて頑張ってみようかなと思います!

    • 1月24日
グリーンカレー

そうなんですね。わかりやすく説明していただきましてありがとうございます。色々と歯医者さんを調べてみて気になったところにみてもらいたいと思います☺