※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子連れで韓国旅行ってどう思いますか?一歳と年中です!

子連れで韓国旅行ってどう思いますか?一歳と年中です!

コメント

s

家族だけで行くならアリだと思います!
インスタで見てると
室内遊びも楽しそうなところが
あるみたいですし😌

私は友達夫婦と
案が上がったんですが
それは断りました😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ティニピンやポロロという韓国のキャラクターがいるんですけど、娘が喜ぶかなと思って💭YouTubeでよく見る女子旅みたいなプランとは程遠いですが、子供がピクニックが好きなので公園も多そうだなと思って。

    確かに韓国は子供向けの施設が多いですよね、私もインスタやYouTubeで見て知りました😌

    お友達夫婦とは断られたんですね。食べ物と歩きタバコが心配って夫に言われて気になりました💦焼肉もベビーカーは入れないと夫調べで聞きました。食べる場所は選びそうかなと思いました。

    • 1月23日
あいみ

冬は寒すぎて個人的には避けたいです💦
それ以外の季節なら✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!冬は寒すぎますね⛄️ゴールデンウィークかなと思います!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

すごく楽しそうでいいと思います!
子供たちにとっては初国外ですかね?いい思い出できそうですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!初の海外です!北海道と沖縄は行きましたが、飛行機はなんとか大丈夫そうでした✈️

    • 1月24日
ママリ

韓国の会社に勤めているくらい韓国が大好きですが、、大変さの方が勝ちそうでまだ連れていけてません😂😂
1歳の子をベビーカーではなく抱っこ紐なら楽かな〜とは思います。あとはロッテワールドや子供向け施設をメインにならまだ楽しめるかな〜と。
食べ物ショッピングメインなら退屈もしそうですしわたしはその目的であれば連れて行きません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!参考になります。
    大変なのは道がガタガタでベビーカーは難しいとか、店内が狭くて厳しいとかですか?
    子供向け施設は多いですか?
    一応公園とキャラクターメインですが食べ物は困りそうですよね。。肉を食べない子なので、そこら辺も難しそうです。ピザやパスタがあれば助かる感じです😵ショッピングは上の子だと日本のスーパーでも退屈そうなので、そういう時間取るの許してもらえなさそうですね😂😂

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ


    エレベーター探すのが大変なのと狭いお店もあることなどですね…💦
    室内遊び場も結構あるようですがちょっと郊外だったりと韓国行ってわざわざ行くのはな〜って感じでした。
    食べ物は餃子やソルロンタン、お粥、カルグクス、あたりなら食べられそうですね
    パスタなどのイタリアンはカップルが多いイメージで私なら避けちゃいそうです😂😅

    行けることはいけると思いますが大変な思いが割とあるかもと思った前提で腹を括って行くならありだと思いますよ😊

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リアルに想像できました!公共交通機関を利用すること自体ハードル高めですしね💦オシャレなところは場違いな気もしますね。そんな大変な思いして何十万も出す、と思うと難しいかなと思いました。ありがとうございます!

    • 1月24日
deleted user

毎年友達と一緒に韓国に行っていますが、子供と一緒にはあまり行きたいと思わないですね…
友達と一緒に行くというイメージが強すぎて、子供と一緒に行くイメージができないです😂
幼児連れの日本人家族ってあまり見ないような気が…
子供が小学校高学年くらいになったら一緒に行きたいな~とは思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!参考になります。出来れば友達との旅のが韓国らしいことはできそうですよね。私も子供が大きくなって2人で女子旅みたいなことするの夢です🥹💓小さな家族連れは少ないんですね。

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    韓国に住んでいる友達が赤ちゃん抱っこしていたらお店の人がかわいい~!と言って抱っこしてそのまま店の奥に連れて行ってしまって怖かったと言っていたことがありました😅
    子供への距離感近いし、何でも食べさせてくるから日本以上にちゃんと見てないといけないとも聞きました…
    インスタに上がっているようなお洒落な場所ってイチャイチャしているカップルが多いイメージです…😅
    子供がメイクやお洒落に興味を持つような年齢になってから行ったらすごく喜ぶと思いますよ😊

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは怖すぎますね💦目が離せないのがいつも以上に気が張りますね。オシャレなのも場違いな気がしますよね家族総出で行くようなとこでもないですしね。子供と2人でゆっくり行ける日が来たら楽しそうですよね🥹

    • 1月24日