
コメント

のん
まず、母乳は毎回同じ量は出ないです!特に疲れ溜まる夕方〜夜は分泌量減ります💦
とにかく吸わせることで母乳増えていくと思います!
が、母乳あげてると疲れるので無理しないでくださいね😩🩷
のん
まず、母乳は毎回同じ量は出ないです!特に疲れ溜まる夕方〜夜は分泌量減ります💦
とにかく吸わせることで母乳増えていくと思います!
が、母乳あげてると疲れるので無理しないでくださいね😩🩷
「授乳」に関する質問
1か月半の完ミなのですが、 最近夜の授乳の際必ず毎回吐き戻しをします。 130mlをお昼に飲ませると吐き戻さないのですが、 夜げっぷが出ず縦抱き10分以上しても吐き戻し げっぷが出て縦抱き10分以上しても吐き戻しで ベッ…
生後3ヶ月になるのですが、日中寝てることが多いです。 もっと遊ばせたりした方がいいですか?😣 3ヶ月になる赤ちゃんの日中の過ごし方がわかりません💦 泣いたら授乳→疲れて寝落ち の繰り返しが多いです! 機嫌良く手足…
生後4ヶ月です。 そろそろ生活リズムを整えましょう。 とどこ見ても書いてあったりするのですが、 特に睡眠は夜9時から寝かしつけてる方が多い気がします。 しかし、我が家は家庭の事情で夜9時以降にしかお風呂に入れら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、同じ量は出ないですよね💦
1ヶ月だったら、1日8回くらい授乳しておけばまだ増える可能性ありますかね?😥
私の場合、19時とかが多くて、逆に朝が少なかったりするのですが、飲ませ方が悪かったりとかで母乳量が少なくなったりするのですかね?🥲
のん
完母目指すならもっと吸わせないとダメだと思います💦
母乳よりの混合でしたが、夜以外は足してなくてもいけてたので😩
分からないです💦
水分足りてないと出なかったりするので日による、人によるのかなと思います🥲