
コメント

ちあき
こんにちは。
中野区ではありませんが、通勤で中野を通るのでコメントしてみました✨
杉並区在住です。
よろしくお願いします😄
越してきたばかりですか?

さっくんママ
私も中野区といっても練馬よりですが、25歳のママです😄
私は越してきて1年経ちません😅
用事があると中野ではなく練馬や杉並方面に出かけて行ってしまうので土地勘ありません😂
中野ブロードウェイって何があるんだろ〜?
暖かくなったら行きたいな!って思ってます(笑)
-
かげみさ
同じ境遇嬉しいですっ😍‼‼
練馬よりって北部地区ですか(´- `*)?それさえも分からずごめんなさい(笑)- 3月14日
-
さっくんママ
そちらの方です!
中野区の最寄り駅は鷺ノ宮ですよ😄- 3月14日
-
かげみさ
そうなんですねー✨私の最寄り新井薬師前です♪よかったら仲良くしてください😳
- 3月14日
-
さっくんママ
そうなんですか!
鷺ノ宮から電車一本ですね😄✨
児童館には行かれてますかー??- 3月14日
-
かげみさ
嬉しいです😆まだ行ったことないんですけど、私が行きたくてうずうずしてます‼‼4ヶ月でも行っていいものですか?(笑)
- 3月14日
-
さっくんママ
4ヶ月くらいの子も見かけますよ!
ただやはり多いのはズリバイが上手になってきて活発になってからの子が多いですが。
私が行ってる児童館では曜日によって、絵本の日、手遊びの日。などがあるんですけど、どちらも4ヶ月くらいの子は見かけます!- 3月14日
-
かげみさ
それはいい話聞けました✨主人の帰りも遅いので、大人と話したくてたまりません(笑)ママ友できますか( *´艸)??
- 3月14日
-
さっくんママ
良いですよ(∩´∀`)∩
私はいつも1人で行動してるので、ママ友というママ友いません😂- 3月14日
-
かげみさ
その方が時間とかも自由にできていいですよね🙌
- 3月14日
-
さっくんママ
児童館も1人で来ている方も多くて、毎回違うママさんと話して帰宅する感じになってます(´ε` )
暖かくなったら池袋のサンシャイン水族館に行くのに1人だと寂しいかなー?て思ってました(笑)
2回分の入場料で年パスが買えるので!- 3月15日
-
かげみさ
それはお得‼私も買ってしまいそうです(笑)大人も楽しいですもんね💓
- 3月15日
-
さっくんママ
良いですよね!(*´∀`*)
私が生き物大好きなので親子で楽しめそうだなぁって思ってます❤️
今日は朝から練馬の児童館へ行って来ましたよ(∩´∀`)∩- 3月15日
-
かげみさ
児童館も練馬派なんですね😆(笑)私も明日あたり行ってみようと思ってます💓!体重とか計れるのでしょうか(´- `*)?
- 3月15日
-
さっくんママ
練馬のが児童館が大きくてそちらに行ってしまいます😂
体重測定は場所によると思います!
児童館によって第3水曜日が体重測定の日とかって決まってたりしますよ✨
あとはすこやか福祉センターとかでも体重測定の日があったと思います😆- 3月15日
-
かげみさ
なるほど‼‼サイトで確認してみます✨4ヶ月健診で体重が引っ掛かってしまい、この1ヶ月が勝負なので体重毎日でも計りたいくらいです(笑)
- 3月15日
-
さっくんママ
そうだったんですね!
うちは赤ちゃん用のスケールの代わりに普通の体重計で測ってます(笑)
抱っこして体重計に乗って、自分の体重を引いてますよ😆0.0までしか計れないですけどね😅- 3月15日
-
かげみさ
そうなんですね♪明日から私もそうします(笑)
- 3月15日
-
さっくんママ
中野区で行ってよかったなー!って場所ありましたか?
赤ちゃんが産まれてから越してきたので中野区に何があるのかぜんぜん知らなくて😂- 3月15日
-
かげみさ
ごめんなさい、私も知りたいレベルです(笑)赤ちゃん産まれてからだったんですね✨
練馬方面でも、ここはいい💓って場所ありましたか?(笑)- 3月15日
-
さっくんママ
そうでしたか😂
出身は遠いいんですかー??
練馬は…としまえんには行きました!笑
小さい子向けの乗り物が多くて歩くようになったら連れて行きたいなぁって思いましたよ❤️- 3月15日
-
かげみさ
私は茨城です(´- `*)✨
今日早速児童館デビューしてきました(笑)
としまえん楽しそうですよね!気になってました💓- 3月16日
-
さっくんママ
茨城なんですね✨
祖母の出身地なので子どもの頃大竹海岸でハマグリの潮干狩りをしに毎年行ってましたよ😄
児童館どうでしたか〜?😆- 3月17日
-
かげみさ
おおー😆なんだか嬉しいです♪さっくんママさんはどちら出身なんですか✨?
児童館、午後から行ったので大きなお友だちが多かったです‼それでも先輩ママさんから色んな話が聞けて楽しめました✌- 3月17日
-
さっくんママ
私は埼玉出身です😆
茨城はメロンも美味しいですよね!
ママさんと話すだけでも気分転換になりますよね(*´∀`*)
ズリバイやハイハイするようになると子も楽しそうに動いてくれるし、夜は疲れてグッスリ眠ってくれるのでこちらも助かります(笑)- 3月18日

ももい
去年まで中野区に住んでて今はお隣の杉並区の練馬よりに住んでます✨
親近感わいてコメントしちゃいました‼
-
かげみさ
ありがとうございます😆杉並も住みやすいですか✨?
- 3月15日
かげみさ
こんにちは、ありがとうございます✨子育ての大先輩ですね😆
越してきて2年目なんですが、まだまだです(笑)
よろしくお願いします(*^^*)
ちあき
そうなんですね~
子連れで出歩くのも大変ですしね。
(児童館くらいかな?)
うちは活発に動く子どもが二人で毎日ドタバタです💦
かげみさ
活発いいことですねー😊でも、ママは毎日戦争ですね😰私も保健師さんに活発になる子だから覚悟しといてね。とお墨付きもらってしまいました(笑)
ちあき
4か月で活発になる子とかわかるんですね💦
既に元気いっぱいなのかな。
うちは上が育てるの凄い大変だったので、
下の子は女の子だしきっと静かな子になると思ってたら、静かなのは最初の半年だけでした💧
そして日に日にパワーアップし、最近では兄妹ゲンカすると最終的に兄が泣きます😅
かげみさ
体重が増えないのも、おっぱいが出ないのではなく動きすぎて蓄えられないからと言われました💦
娘さんの話思わず笑ってしまいました(笑)これから楽しみですね✨