※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ファーストシューズの決め手は何でしょうか?西松屋の靴は汚れてもいいので安いものを買おうと思っています。

ファーストシューズの決め手って何ですか??

また汚れてもいいように安いものを買おうと思うのですが
西松屋の靴ってどうですか?

コメント

deleted user

小さいうちほどしっかりしてるちゃんとしたメーカーの靴を買った方が良いみたいです🤔
サイズアウトも早いし汚れてもいいように西松屋やバースデーの靴買う人も沢山いるとは思うんですけど、、💦
出先で靴が履けないほど濡れて汚れたことがあってその時1度だけ西松屋の靴買って履かせましたがまぁ薄くて、、😣歩き心地も悪そうな感じでその1度きりで履かせるの辞めました😣💦
ファーストシューズはasicsと迷いニューバランスにしました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出先で汚れた用で西松屋の買おうと思ってました😓 薄いんですね、、。

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

靴で歩き方の癖がついてしまうので、小さい間はちゃんとしたメーカーを履かせた方がいいみたいですよ。
靴底の形が安いのと高いのでは全然違うのと、重さも全然違うので、なるべく軽いのがおすすめです。

西松屋でも色々あるので、西松屋ブランドとかでなければしっかりしてるのもあります。ちなみにファーストシューズはそこまで汚れるほど履き潰さないので、洗い替えとかいらないと思います。

うちはミキハウスで買ったんですけど、支援センターの先生はミキハウスって良くないのよ!柔らかすぎるのよとか言われました😇でも私自身も長女も次女もミキハウスですか、足も早いし変な歩き方とかもないです。柔らかくて足に馴染んで歩きやすそうです。

はじめてのママリ🔰

ブランドとして信頼があり、履かせやすい、履きやすそうなもので、後はデザインで決めました!
なので信頼あるブランドとして候補はミキハウス、アシックス、ファミリアあたりだったんですが
ミキハウスのが幅広で履きやすそうだし私も履かせやすかったことと、とっても気に入ったデザインがあったからです☺️

汚れてもいい2足目として西松屋の靴を検討したこともありますが、やはり足のことはあまり考えて作られてないのかと思い、乳幼児期はある程度いい靴を履かせようと思ってます。
特に歩きたての赤ちゃんには…
でもたとえば雨の日だけ、とか泥遊びのときだけ、など長時間歩かせるわけでないならアリかなとも思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出先で汚れた時の替えで持っとこうかなって思ってました。
    西松屋はやめといた方がいいですね🥲

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

ファーストシューズを玄関に飾ると幸せになると海外では言われているのを知って、少しくらい赤ちゃんの思い出の品置いときたいという気持ちもあったので、せっかくだからファーストシューズは奮発して良いやつ買おうと思いミキハウスにしました♪
それとは別で安くて手入れしやすく履かせやすいイフミーも買いました✨
安すぎるもの(靴専用メーカーでないもの)は中敷が外れず洗えなかったり、何より子供の足の形成に悪い影響ありそうなのでしばらくは候補にあげてないつもりです💦

しまじろー

靴は大事です。
少し値が張っても良い物をオススメます。