
コメント

ひろ
上の子が公立保育園ですが、のびのびした感じで安心感あります。
行事も親参加のもの少なく、ありがたいです🙏
ひろ
上の子が公立保育園ですが、のびのびした感じで安心感あります。
行事も親参加のもの少なく、ありがたいです🙏
「公立保育園」に関する質問
未就学の時から机上の学習があったり、剣道や茶道英語など日常的にプログラムが組み込まれているこども園って正直どう思いますか? 私はそういう園って結構良いなと思うのですが(小学校に上がった時のギャップが少なそう…
保育園選びについて A 家から徒歩2分 現在は公立保育園ですが、令和10年4月から民間移管(民営化)を予定 B 家から徒歩6,7分 私立保育園 園の雰囲気は良さそう 皆さんならどちらを選びますか?
未就学の時から机上の学習があったり、剣道や茶道英語など日常的にプログラムが組み込まれているこども園って正直どう思いますか? 私はそういう園って結構良いなと思うのですが(小学校に上がった時のギャップが少なそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
確かに、仕事があるので行事の親参加は少ないほうが助かりますね!