※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいと
妊活

妊活8ヶ月目で高温期13日目から急上昇した基礎体温が下がり、リセット。話せる友達がいない悩みや、不妊治療の予定が引越しで延期。両親の考え方に戸惑い、孤独感や愚痴を抱えています。相談したいです。

妊活8ヶ月目、昨日高温期13日目、下がり気味だった基礎体温が昨日急に上がって期待しましたが、
高温期14日目になるはずの本日リセットしました(´;ω;`)

妊活友達が近くにいなくて、リセットしても話せる友達がいません

旦那に毎月生理来ちゃったと話してもまた来月頑張ろうとそれだけです、きっとなんて言ったらいいのか分からないんだと思います

来月から不妊治療の為に婦人科へ通う予定でしたが、引越しの予定が急に入った為、行くのは6月くらいからになりそうです

両母親は子供なんて避妊しなければすぐできるから大丈夫と言ってきます
私の親は授かり婚で、旦那の親は結婚2ヶ月で妊娠してそれが当たり前だと思っているようです

元々甲状腺の持病があり妊娠しづらいと言われてると伝えても、でもしづらいだけでしょ?だそうです
もう、話すのも嫌になりました

自分が情けなくなります

愚痴です、すみません、なんかコメントくれたら嬉しいです

コメント

はく

私も本日リセットしました。
一年前から自己流、1月から病院通って妊活してます。

持病もあるのでできにくい体質なこともあるのですが、先日旦那の男性不妊もわかりました。

すぐできるからというご両親さまの言葉、悲しいですね…

妊活してると、いろんな人の言葉に惑わされてるし、まわりがどんどん妊娠していくとあせるし、まわりからの気を使われるのもしんどくなりますよね。

私はそんな感じです。それでストレスたまってへこんで…

なにが言いたいのかわからないコメントでごめんなさい。

らいとさんのところにはらいとさんの赤ちゃんのタイミングで来てくれますように!

私もそう信じてがんばっです!

  • はく

    はく


    すみません。最後誤字になってしまいました。

    がんばってます!

    • 3月12日
  • らいと

    らいと

    コメントありがとうございます(^_^)

    本当に周りばかりが幸せに見えて辛くなります、実際周りの人達は悪くないのは分かってるけど、でもだったら何も言わないでって気持ちになります
    頑張ってるのは分かってるからと言われても、次の日には程々に頑張りなよと連絡がきてどっちなの?って思ってしまいます

    ストレス発散をうまく出来ないタイプで最近は私にしては珍しく暴食ぎみです
    そのストレスを旦那に家事の愚痴として言ってしまっているので申し訳なく思います

    なんで、堕ろしたり虐待するような親の元に赤ちゃんは行ってしまうのか、そっちに行くならこっちにおいでって言いたくなります
    こんな考え方じゃダメなんだろうな(´;ω;`)

    • 3月12日
みー

わたしも甲状腺の持病があり薬服用中です!
勝手に同じだな〜って思いコメントしてしまいました(*´꒳`*)

周りがどんどん妊娠出産していくのが嬉しくもあるのですが、焦ってきます…

でも!一緒に頑張りましょう❤