※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

上着丈長めの理由は、ロングワンピほどではなく、太ももやおしりが隠れるくらいの長さが好まれることがあります。

これってなんで上着丈長めのものがいいんですか?
ちなみに長めってロングワンピとかレベルの長さのやつですか?それともちょっと長めっていうか太ももとかおしりが隠れるくらいならいいとかそっち系ですか?

コメント

deleted user

出産前後はズボンの脱ぎ履きが大変だからです😊

  • ママリ

    ママリ

    あ、そこまで考えてなかったです🤦‍♀️てことは上着丈はなるべく長めのやつの方がいいですよね?

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の認識はワンピースです💡
    上だけでも病院内歩けるものが理想です☺️💡

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 1月22日
🫧

私が出産した産院は出産後はズボン履かないで分娩室から部屋に帰ってしばらく履けなかったです!
入院中診察とか悪露の交換もあるので
丈長い方が恥ずかしくないです😌
1人目はお尻隠れるくらいにしましたが
もう少し長い方が良かったので2人目は膝丈にしました!

  • ママリ

    ママリ

    膝丈のがあるんですか?!私が見てるのだいたい足首くらいまであるのかおしり隠れるくらいのしか出てこなくて🥺
    授乳することとか考えたら前開きのやつの方が楽ですよね、?

    • 1月22日
  • 🫧

    🫧


    ありますよ!アカチャンホンポとかだと丈感とかも書いてあって
    そこで膝丈買った気がします🤔
    前開きが初めは楽だと思います☺️

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    丈感書いてあるのありがたいですね😌アカチャンホンポ行ってみます!
    わかりましたありがとうございます!

    • 1月22日
ママ🔰

産後すぐとかズボン履けずにそのまま病室に移動したり、
入院中にオロの確認や先生待ちの時にはズボン脱いでてーと私の産院は言われてたので、
脱いでてもショーツとか隠れる方が恥ずかしくないからかなーと思いました。

ただ下の時は夏で暑いしで部屋ではブラキャミ1枚でしたが😂

  • ママリ

    ママリ

    ブラキャミ1枚最高すぎます😂😂
    5月が予定日でそこまで暑くないかもしれないけどもし夏日とかあったら私もそれにします笑笑

    • 1月22日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    でも上は4月でしたが、産院内が暑くてガーゼ地のパジャマしんどかったです😅

    面会禁止時期だったから助産師さんしか入ってこないから、ダラけきってました。
    毎回、
    授乳中だった?ごめんねー🙏と言われてましたがずっとブラキャミですが😂と思ってました。

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    4月でも病院内暑いんですか?!
    4月で暑いんなら5月も暑いだろうなー、、笑
    いや面白すぎます笑

    • 1月22日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    ゆったりした半袖あった方がもしかしたらいいかもです😅
    面会okならその時にでも😆

    寒がりなんですが、産後の代謝変わるってすごいですよね😳

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    聞いた話によると、30分くらいだけなら面会できるらしいので暑かったりしたらその時に持ってきてもらおうと思います!
    寒がりなんですか?!それはすごすぎます😵‍💫

    • 1月22日