※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リビングとキッチンをベビーゲートで仕切りたいですが、壁とソファの間に置くだけのタイプで可能でしょうか?

リビングとキッチンの仕切りについて

めちゃめちゃ分かりにくいんですけど、写真の部分をベビーゲートで仕切りたいです。右は壁で左がソファなので置くだけのベビーゲートにしようと思うのですが仕切れますかね?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

これで仕切る予定です!

はじめてのママリ🔰

すぐに動かせるし(上の子は10ヶ月で横にずらして突破した)ソファに乗ればすぐに乗り越えられます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならラブリコと木材で柱をたててそこにゲートをする方が長く使えます😉

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    木材で柱を立てるとなるとお家に傷がつきますか??このお家は義両親からお借りしてる家なので傷つけられなくて💦💦
    すぐ動かせるのは確かに(笑)オモリとか置いても動いちゃいますかね?😭

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    天井と床で突っ張るだけですが傷が付く可能性は0ではありません。ただ何を使ったとしても傷が付く可能性を0にするのは無理だと思います😖

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもりをおけば動かないかもしれませんが、すぐにソファを乗り越えるようなると思うのでそれまでの間は何とかなると思います。

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどなるほど🤔うちの子成長がめちゃめちゃ遅くて最近ずり這いができるようになったばかりで笑 つかまり立ちは2歳ごろかな?って言われてるのでそれまでの間と思っていました😳傷の件も合わせてまた検討してみます✨

    • 1月22日
しな

個人的にはオススメしないです…
理由としては、うちの子はソファの上に登るのが大好きで、ソファの手の所から行けそうな所があれば登ろうとしてるのか?飛び出そうとして危なくてベビーサークル片付けました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど🤔うちは最近ようやくずり這いできそうというくらい体の成長がかなり遅めで🥺ソファに登れるようになるのはいったいいつになることやら...笑 それでもすぐ突破しちゃいますかね??💦

    • 1月22日
  • しな

    しな

    そうするともう少し体重も体も大きくなりますよね💦
    うちは8ヶ月のつかまり立ちでベビーゲートの扉破壊されました…
    1歳頃まではチンパンみたいに掴んで揺れるのが楽しかったようで、今はストレスになるもの全撤去したのでやるかはわからないんですけど…🥹
    突破って言うよりも怪我しそうで怖いですね💦
    ずり這いの内は使えそうですけど、短期間だけになるかもしれなくても良さそうならいいと思います🙆‍♀️✨️

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

うちも同じタイプのロングを使ってます!
みなさんおっしゃる通りに結構すぐに突破されました🤣端っこを体当してずらしちゃう感じです。
なので成長に合わせて置き方や置く場所を工夫していったら今のところゲートとして使えてます!
うちはゲートをつけたい部分より大きめのサイズなので、一番端ののガード部分全体が壁にくっつく感じで置いたら上手く行きました!(扉の左右に2つずつガードがついてるゲートです。)分かりにくくてすみません💦