
臨月に入ってから急に気持ちが不安定になりました。赤ちゃんが少し小さめで心配や、姓名判断でのトラブルが原因かもしれません。ホルモンバランスの影響も考えられます。不安や悲しみが募り、母親になれるか不安です。
臨月に入ってから急に気持ちが不安定になりました😢(長文です)
今まで妊娠中にそこまで不安定になる事はなかったし、割と落ち着いてたのですが、ここにきて急に不安になったり涙が止まらなくなったりしてます。。
原因というかモヤモヤしてることと言えば、37週の検診で2232gと赤ちゃんが少し小さめなこと。(今までもずっと少し小さめとは言われてきました)
大丈夫かな?と心配してた中、悪気はないのですが友達にあんまりお腹出てないね!と言われたこと。
個体差などあるのは頭では分かってますが、何か障害とかあったらどうしようとか、私のせいで小さいのかなとか思って涙が出てきます。
あと、旦那とお寺に姓名判断に行った時、私が付けたいと言っていた漢字をその場で急に職場のやつと被るから絶対使いたくないと言い出したこと。それまでは何も言わなかったし、私が旦那の候補を聞いてこれだけは避けたいと言ったのでムキになったのもあるかもしれません。
結局お寺で画数を見てもらったらよかったので「そんなの気にならなくなった」と候補の一つになったのですが、一度勢いよく拒否された事がすごくモヤモヤします。
ずっと付けたいと思っていた名前だし、旦那もいいねと言ってるのですがスッキリしません。
今思い出して涙が出てくる内容がこれです💦
ホルモンバランスのせいでしょうか?
ずっと待ち望んでて、生まれてくる赤ちゃん楽しみなはずなのにこんなので母親になれるのか?
ちゃんと迎えられるのか?
色々不安で、すっきりしないしこれ打ってても泣けてきます😢😢😢
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
旦那さんの名付けの件はホルモンバランス関係なくひどいなーと思います🥲
赤ちゃんの大きさは、私は真逆でずっと大きめと言われて何か障害があるんじゃないかと妊娠後期にすごく不安になりました!
産まれてからも入院中ずっと子どもの特徴を検索して障害じゃないかと色々考えて勝手に落ち込んでました😂
ホルモンバランスのせいなので色々考えて落ち込んでしまったら美味しい物食べたり早めに寝たりして忘れちゃいましょう!
今お母さんしてる人たちもみんな差はあるけどそんな感じだと思います
私も完璧じゃないけどそれなりにお母さんできてるので大丈夫ですよ☺️

はじめてのママリ🔰
今2人目妊娠中です💪✨
1人目の時って不安定になるのあるあるかなと思います😭
私もめちゃくちゃ不安定でしたよ!可愛いなんて思う余裕もなかったし、楽しみなんて思えなかったです💦
臨月よりもっと前からずっと不安定でした😅
毎日泣いてたし、今思い返すとなんであんなに泣いてたんだ?ってくらい😅でもそれがどうでも良くなるくらい我が子って産まれてきたら本当に可愛くてたまらないです😊
育てていくうちに愛おしいと思えるのか産んだ瞬間から思えるのかっていうのは個人差があるとは思いますが、それだけ赤ちゃんに対して思えることがあるならもう立派なお母さんだなと思いました🥰
それと、私も1人目の時そこまでお腹出てなくて、多分赤ちゃんが小さめでも大きめでもお腹出る人と出ない人っていると思います!
2人目は前に突き出てますが😂
あと赤ちゃん小さめということですが、大きく産まれても障害持ってる子は持ってるし、小さく産まれても健康に育つ子は育つので、2000g超えてるしそんなに気にしなくても良いかなと思います!ただ、お気持ちはすごくわかりますよ😣
ちなみにうちの旦那のきょうだいが2500未満で産まれてますが、めちゃくちゃ健康です😊
ただ、やっぱり不安にはなりやすいとは思います。色々ガラッと環境が大きく変わろうとしてるんだし、出産って本当に一大イベントですからね💦
不安なときはたくさんママリで不安をぶちまけましょう☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりこの不安定はあるあるなんでしょうか😭今までなかったのに急にきて戸惑ってます。。
今は不安と心配しかない私でもママリさんのように可愛くてたまらないって、今の悩みがどうでもよくなるくらいそんな感情になれるといいな💓と読んでて思いました☺️
そうなんですよね。本当個人差があるのも頭ではわかってるのですが、どうにも不安に繋がってしまってます😣
今元気に育ってくれてるこの子を信じようと思います✨
温かいお言葉ありがとうございます🥲- 1月22日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!
私も何で今言う?と思いました😓もしこんなモヤモヤした感じなら、もう違う候補の名前にしますか?それとも付けたい名前を付けますか?💦
そうなんですね😭
逆の悩みもあるんですね。。
分かります!私も小さい、障害とかで調べまくってしまってます😢
やっぱりホルモンバランスありますよね💦
こんなに心配になるの私だけじゃないと思ったら少し安心しました!
ありがとうございます。
読んでてまた涙出てきました(笑)