![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
耳の障害(聞こえづらい)とかの症状かなぁと思います。
![ウニ坊のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウニ坊のママ
発音、周りへの意識の注意力、聴力、発語関係だと思います💦
はじめてのママリ🔰
耳の障害(聞こえづらい)とかの症状かなぁと思います。
ウニ坊のママ
発音、周りへの意識の注意力、聴力、発語関係だと思います💦
「発達」に関する質問
もうすぐ1歳4ヶ月になるのですが、指差しする気配がありません。 動作模倣も見るだけであまりしてくれません。 バイバイもしません。 最近音声模倣は少しずつやってくれるようになりました。 よく笑うし目も合います。 …
2歳7ヶ月の息子の発達について 特に発語が気になっています。まだ二語文出ません。 2ヶ月前あたりから爆発のようなものが来てどんどん意味のある単語や動詞が増えてきてコミュニケーションが簡単になりました。 100〜150…
卒園のときクラスの子や仲のいい子にちょっとしたプレゼントとかって用意しましたか? あと先生にも個人的に何か渡しても良いのでしょうか? はじめての卒園なので、どうなのだろうって💦 仲の良い子はほとんど同じ小学校…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます
指示が通ってても鼻声が多いと注意ってことなんですかね、、?
はじめてのママリ🔰
声の強さや高さは耳の症状かなぁと思ったのですが、
鼻声はなんでしょう、、
けど確かに障がいがある子の特徴として鼻声っぽい声を出すところはあると思います。