※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

息子のイヤイヤ期について、どう対応すればいいか相談中です。

イヤイヤ期が始まった息子です。

自分のやりたいことができないと床に寝そべったり物を投げたり叩きます。

そして都合の悪いことは聞こえないふりをします。
目をみて言い聞かせようとしても、わざと目をそらせたり、そっぽを向きます😭

こういうときは何度でも伝わるまで話をしていますか??😞
対応を参考にさせていただきたいです😭宜しくお願いします!


コメント

ぴろすけ

こっちはうんざりするけど、いけないことをする度に、その都度注意します。
その時にぐだぐだ長いお説教みたいにすると、子供が何を怒られているのか分からなくなると聞いたので、なるべく一言で「○○だからやったらいけないよ」と強く注意するように気を付けています。
つい長々と説教しそうになっちゃうんですけどねー(^^;

  • ♡

    コメントありがとうございます!

    わたしもついダラダラと説教みたいな言い方になってしまっています😭
    強目にいっても、シカトしてきたりごまかそうとしてきたり。。
    知恵がついてきたなあーと。かなり手強いです😭

    でも、いけないことはやっぱりその都度伝えないとわからないままになってしまいますよね😭
    簡単に短い言葉で伝えられるようにします😭!

    • 3月12日
なっちゃん

うちも2歳前からイヤイヤが始まりました!
イヤイヤのスイッチが入ると勘弁してくれ!ってなりますよね( ; ; )
私はまずほっときますが、、、
落ち着いたら目を見てちゃんと向き合って
話をしますよ!!
目をそらしたら、ちゃんとこっちみて!と言います。

  • ♡

    コメントありがとうございます!
    本当に、勘弁してくれよ~😖またかよー。って思います😭

    確かに泣いてたりスイッチが入ってるときには言ってもなかなか伝わらないです( ;∀;)

    落ち着いてから伝えること、やってみます!(>_<)

    • 3月12日
みい

うちは、言い聞かせますが
まったく聞いてないし
目もあわしません。笑
でも言葉理解してるので
言うのは、ちゃんと言いますよ!

  • ♡

    コメントありがとうございます!

    全く聞いていないとき、どの程度まで伝えていますか?😞
    うちは、話をしてもそっぽをむいて返事すらしなかったり、床に伏せて顔が見えないようにしたり😱

    とりあえず伝えたいこと言葉にはしますが多分聞いてないしわかってないです。(T_T)

    • 3月12日
  • みい

    みい

    ほんとにダメな時は
    鬼さん呼ぶよ作戦で
    ちゃんとはなし聞かせます。笑

    • 3月13日
  • ♡


    鬼呼ぶよ。私もやってしまいます😅
    おにさーん!来て下さいお願いしまーす!って玄関に向かって叫ぶと話聞こうとします😅(笑)

    • 3月13日
  • みい

    みい

    やっぱりしますよね。笑
    いつまできくか、わからないけど
    それしないと
    話し聞く体制にも
    なってくれなくて。笑

    • 3月14日
  • ♡

    優しく優しく言ってるうちはオールシカトです😭

    当分は鬼さん頼りになってしまいそうです💦💦

    • 3月15日
緋樺俐

私の子も同じです😅
テレビも消して泣いてようかは無視をして話をします😅ただ、叩かれたら嫌でしょうと軽く手を叩きます😅
そんな風に覚えさせようと思っています😄

  • ♡


    コメントありがとうございます!
    私も叩かれたときは、同じ事をやって、痛いんだよ。嫌な気持ちになるんだよ。と言うことを伝えたりしています😭
    もちろん力の加減はしています(>_<)

    でもまた嫌なことがあると叩いてくるのでやっぱり伝わってないのかな~~と思ってしまって( ;∀;)

    • 3月12日
  • 緋樺俐

    緋樺俐

    同じと聞いて安心しました😄
    繰り返し言って覚えて貰うしか無いみたいですよね😅

    • 3月13日
  • ♡

    私も安心しました😌
    本当に繰り返し伝えるしかないんですね、、(;_;)
    大変ですが頑張りましょう😞♥

    • 3月13日
deleted user

それが今の時期特有のものですよ^ ^

1歳はまだ脳が未熟ですので、忘れてしまいます。何度も言うことにはなりますが、繰り返しいうことは必要です。
でも、1歳児にくどくど説明しても伝わりません。短い言葉で伝えるといいですよ!

思い通りにいかない→自分で納得させる→落ち着く
を繰り返すことで、自分の感情をコントロールできるようになります。本人も、自分の感情がどんなものなのかを表現できないからこそ、イライラしてしまう毎日なのだそうです。大人なら「あ、自分は今日は疲れてるな」とか、「わずらわしい」とかいろんな感情を表現できますが、それができないだけなんですよね。だからそれは言葉にして教えてあげるといいですよ^ ^
今できないことはどうしてもあると思うので、「だめよ」とか、「今日はできない」というよりも、まずは気持ちを受け止めてから、肯定文にして「これやりたかったんだね、でもお家でご飯だからまた今度やろう」とか言うのがいいらしいです!

  • ♡


    コメントありがとうございます!
    伝わってないわけではなく、忘れてしまっているんですね😭
    それならやっぱりその都度伝えていくことは大事ですね💦


    肯定や共感大切なことですよね(>_<)ただガミガミいうだけにならないように気をつけます😞💦😖

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

私は、「〇〇するなら、〇〇できないけどどぉする?」とか、選んでもらうスタイルにすると、少し会話に進展がみられる気がしています^ ^

  • ♡


    コメントありがとうございます!
    最近は選んでもらうスタイルが通用しないんです😭
    もう完全シカトで( ;∀;)

    でも、言葉はかなり理解してるしよくしゃべるので根気よく言葉で伝えられたら一番いいなって思っています😭

    • 3月12日