
卵のアレルギーチェックの簡単な方法について教えてください。離乳食後期で進められていない状況です。進め方の参考にしたいです。
卵のアレルギーチェック、できれば簡単にできるやり方ありませんか?😩
事情がありもう離乳食後期でまだ進められていません。
どなたか進め方参考にさせていただきたいです。
もっと早めに…など色々承知してるのでマイナスなコメントはごめんなさい、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
本来なら卵黄耳かきひとさじからスタートって感じなんでしょうが、面倒臭すぎて2人ともボーロをあげてみて何も症状がなければ卵をゆっくり進めてましたww
参考にならず申し訳ないです。💦

はじめてのママリ🔰
うちは夫婦共にアトピー性皮膚炎なので卵と牛乳は特に気をつけようとは思ってました!
なので、卵はうちも後期頃で初めて黄身を少量あげました🤣
その後も少しずつ増やすとかは仕事してて、一日しか有給とれなかったのでその少量だけで勝手にクリアとしました。笑
早めにあげる方がアレルギー出やすい気がしたので、私はわざと遅くあげましたよ🤔
今2歳ですが普通にたまご食べてます!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
- 1月25日

めめ
めんどすぎてボーロあげちゃいました。笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
-
はじめてのママリ🔰
私も自己責任でボーロでやりたいのですがどんな感じで進めましたか?😣
- 1月25日
-
めめ
一応卵黄ボーロからあげました!
1粒あげて、少しずつ増やしました(笑)
ある程度食べれるよーになったら、全卵のボーロ普通にあげました💧笑- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
卵黄ボーロあるんですね!😳そちらからあげてみます♡
- 1月25日
-
めめ
これです(o^^o)
- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
初めてみました✨
試してみます♡- 1月26日
はじめてのママリ🔰
自己責任ですがボーロはどのような感じで進めましたか?🥹
はじめてのママリ🔰
ボーロは2粒ほどあげてみて特に何も症状出なければ量を増やしてあげていってました‼️
それでも症状が出なければ卵の離乳食を少し与えてみてそれでも症状出なければ卵の離乳食をどんどんあげていましたよ⭐️