

mu
4ヶ月から入ってましたが娘はしまじろうにあまり興味を示さずアンパンマン派だったので一歳のタイミングで退会しました🥹私はしまじろう大好きだったそうですが😂

咲や
入会していませんが、2歳前後だと体験のDVDの食いつきいいです😅
ままごとが好きなので、1歳〜2歳の冬頃に届くままごとは食い入るように見てました

はじめてのママ🔰
食いつきはその子次第かなーっと思います!
うちは子沢山なので、おもちゃもしっかりしてるので、下の子まで長く使えるのはいいと思います😊
絵本も急に食いついたり、文字練習の時に読み始めたり、時期が違っても使えました😊
月齢にあったおもちゃや絵本を買ったりするのがめんどくさがりなので、私は助かりました!

ABC
上の子には合ってたみたいで、0歳から続けてて、今でも食いつき良いです!
大きくなってからも親が与えきれない遊びや絵本などを提供させてあげられているように感じます!
親向けの読み物は、私が次男が生まれてから読み返し、なるほどーと学び直してます笑

はじめてのママリ🔰
うちはおもちゃ、絵本どちらも好きそうです。

ママリ
上の子にはとても合っていて、歯磨き手洗いなど生活面での大事なことや、お友達と仲良くしようねみたいなこと、ひらがなだったりもすべてしまじろうから教わりました🥹おもちゃや動画や絵本がいろんな学びのきっかけ、タネをまいてくれるようなかんじでとても良かったです。
おもちゃはその時は2、3回遊んで終わり、みたいなのも中にはありましたが、4歳になった今でも昔のものを引っ張り出して遊ぶこともあります。絵本もです。
毎月届くのを楽しみにしてました!
質問者さんと同じくらいの1歳手前くらいからはじめました☺️

ままり
うちは、ベビーから契約しました。しまじろう大好きになったようで、喜んで遊んでいます。絵本もお気に入りです。今はぷちですが、毎月楽しみにしています。

ままり
おもちゃはの食いつきその月によりますが絵本はハマってます✨
コメント