※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てに住むママさん、ご近所付き合いはどの程度でしょうか?マンション暮らしでは挨拶程度で楽だけど、戸建てはご近所トラブルもあるかも気になる。

戸建てにお住まいのママさん、ご近所付き合いってどの程度ありますか?

今マンション暮らしなのですが、マンションと言えばご近所付き合い大変かなと思ってたのですが、すれ違う時に挨拶する程度で全くご近所付き合いなくてとっても楽です😂

戸建てへの住み替えを検討しているのですが、むしろ戸建ての方がご近所付き合いが大変とか、お隣さんガチャがハズレだと悲惨という意見も見かけたので気になりました、、💦
結局は運だとは思うのですが。。
トラブル等ありますか?

コメント

まめ👶🏼

ぬぅあああああーーんにも関わりありません🤣🤣🤣

挨拶だけです🤣同世代の方がいなくて優しいジジババだけなので🤣💖

町内会の勧誘もありません笑

®️®️

トラブルもないけど付き合いもないです🤣

ママリ

マンションに住んでいたときも周辺の方に遊んでもらったり可愛がってもらってました!戸建てになってからは子供が同じぐらいの住宅街なので子供同士遊ぶし親同士もそれなりに話したりするぐらいです☺️
仲がいいから家に上がってお茶とか、わざわざ約束してどこかに行くとかはないですし子供同士遊んでくれるのでそれはそれで楽です🙃

やなこ

同じ区画の皆さんとは挨拶と軽くお話しする感じで、
お隣さんは子供同士が同い年で仲良しなので、一緒に遊んだりします😺
そんなに深入りしない方なので、ストレスなく、良い感じです🙋

眠りのダイゴロウ

よほど田舎じゃなければ挨拶程度だと思います。確かに賃貸や分譲マンションの方が手放しやすさはあると思いますが、、
私はトラブルは無く逆に車の窓を閉め忘れてたときにはお知らせしてくださったり、入居後すぐ子供が産まれたので会った時に可愛いですね〜癒し〜☺️と言ってもらえたりしました。
戸建てかより、地域柄どうかじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

戸建てに住んで1年未満、それまでマンションでした。独身の時からマンションではご近所付き合い皆無と言って良いほどありませんでした笑
バッタリ会った方とは挨拶する程度。
戸建ては一か八かだなぁぁぁと思いながらも引っ越してきましたが想像以上に付き合いありませんでした!同タイミングで越してきたファミリーは感じ良いですし、過剰な付き合いもなく、昔から住んでいる年配の方も近くに複数いるのですが会った時は親切に声かけてくれて内心「当たりでよかったー」と思ってます笑

本当に運に尽きると思います😅
お隣さんは選べないですし怖いですよね😮‍💨

ママリ

10件くらいの分譲地です。
7件幼児がいる同世代、2件小学生、それ以上が1件です。
挨拶、幼児世代とはばったり会った時に離乳食どうですか?笑とかちょっと話すくらいです。全く関わりないわけでもなく、深く関わるわけでもなくわたしはちょうどいいです😊深入りは嫌だけど仲良くはしたい派なので😂
ただお隣さんガチャはかなりドキドキしました…。うちの分譲地は建築条件ついていて、違う工務店とはいえ同じグループ会社だったので、担当さんにお隣さんがどんな人かは確認してもらったのち決めました😅

はじめてのママリ🔰

横並びの同世代世帯はみんな不在なので付き合い無しです!見かけたこと殆ど無いです😅
道の向かいは昔からある家なので年上や高齢者が住まわれてますがそのほうが世間話多いですが天気や子どもの成長の報告を3分ほどするレベルで特にトラブルもなしです!

ぽん

外で出逢えば、挨拶する程度です🙌
お隣のおじさんとは、少し会話しますが🤣(よく娘に「行ってらっしゃい」と言ってくれます笑)

はじめてのママリ🔰

何もないです^ ^挨拶程度ですね!

まめ大福

会えば少しお話しする時もありますが、今は育休中でほぼ家にいるのにそもそもほとんど会いません
そして、新しい住宅街ですか、想像以上に同年代の子供がいません😳
‥ただ、うちの隣の道が散歩コースなのかお年寄りのお散歩からワンちゃん、ランニングの方などよく通るので外にいると頻繁に挨拶が必要な時がありますが、その程度です😅

はじめてのママリ🔰

トラブル嫌で、買いたいなーと思った土地を何度も下見にいきました!いろんな時間帯に。
変な人いないか?とかゴミ出しマナー悪くないか?とか…
気になって犬の散歩してたおじいちゃんに話しかけたり笑。
そしてそこ買って3年。めちゃくちゃ良いです☺️
付かず離れずな感じで、同じくらいの赤ちゃんいると喋ったりするくらいで。
隣家もすごく優しい小学生兄妹がいて、4歳息子とたまに遊んでくれるくらいで。
もし戸建て買うなら、周りに道路族とか放置子とかいないかとか、空き家ないかとか、ゴミ散乱してないかとかいろんな時間帯に偵察行くのがいいですよ!

はじめてのママリ🔰

小さな分譲(7軒)ですが、内3軒はとても仲良しで、3家族でよく遊びます😊
BBQしたり、カラオケ大会したり、忘年会したり…。
みんな仕事をしているので平日に会うことはほぼないですが、定期的に程よく集まっています😊
子供達も仲良しです😊

はじめてのママリ🔰

トラブルもなければ付き合いもないです😂
会えば挨拶するぐらいです😊

ぼんぼん🍑

新興住宅街ではなく、古い住宅街に空いた土地を買って家建てたので、適度な付き合いな感じです!
隣近所何軒かだけですが😊

お向かいさんは同じ年代の子がいるのでめっちゃ仲良くしてます!あとはちょっと年上の子がいる家庭があってその他はほぼ高齢者が多いですが、外で会えば大きくなったねーって声かけてくれたり、野菜くれたり😂
濃密な付き合いではないしほぼ挨拶で終わりますが、何も問題もなくここで10年過ごしています!



ここに住んでよかったなと

ふふ

新興住宅地なので、皆さん赤ちゃん~小学生の子育て世代
関わり合いはこれからって感じです。挨拶はします。自治会も平和です。