※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ハイライトのままインナーカラーできるか不安。バレイヤージュにしようと思ってるけど、遠い美容院で高い。近くの美容院でインナーカラー+全体カラーのメニューで半額のメニューがある。経験者いますか?

今、ハイライトが入っているのですが、ハイライトのままインナーカラーってできますか?

というより、できるとは思いますが変でしょうか?

ハイライトからバレイヤージュにしようと思ったのですが、やってもらいたい美容院が遠いのと、4万円でちょっと高めで💦

なので、近くの良さそうな美容院でインナーカラー+全体カラーのメニューで、半分の値段くらいなメニューがあったので、そうしようかなと思ったのですが…

ハイライトにインナーカラー入れたことある方いますか🥹?

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!

近々美容室に行くのでデザインの参考に色々とネット検索していてハイライト✕インナーのデザインカラーをしてる方を見ましたが可愛いと思いましたよ😊
ハイライトとインナーの色を合わせれば自然ですし、ハイライト✕インナーをフェイスフレーミングにしていたのが個人的に好みでした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにこちらが私がいいなと思ったデザインです🥰
    私はハイライトもインナーも入ってないのでこれにするにはかなりの金額になってしまうので眺めるだけですが🤣

    • 1月21日