※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

3歳の子供が咳と鼻水に悩んでいます。カルボシステインを飲んだ後、鼻水が増えたため小児科でアレルギーと診断されました。布団の掃除をサボっていたこともあり、アレルギー検査を受けるべきか悩んでいます。

3歳の上の子が、月曜〜水曜"夜寝る時のみ"咳が激しくなり
風邪ひくとなるいつもの鼻水が垂れたことによってかなと
思ってたので先月貰って残っていたたカルボシステインを
飲ませたら木曜からは昼間にも鼻水が垂れてくるように
なりました
痰や鼻水を出しやすくする薬なので鼻奥に詰まってた
鼻水が出てきたのかな?と思ってましたが、、
金曜日に小児科へ行ったら鼻が浮腫んでるね〜
アレルギーぽいからアレルギーの薬出しておくねと
言われました💦
食べ物食べた後にアレルギー反応出たことはないので
ハウスダストか花粉でしょうか🥲
ただ、目を痒がることはありません。
鼻水ダラダラと連続して出る結構しんどそうな咳です💦

言われてみれば、最近布団の掃除洗濯さぼってて。。
アレルギー検査してもらった方がいいでしょうか?

コメント

🩵

うちの子が丁度この時期
ハウスダストと花粉からくる
喘息で夜は特に咳が酷いです😭
鼻水は出ますが目は特にです🤔
アレルギー検査をしなくても
症状があればお薬は処方して貰えますが
気になるようならしてみてもいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ハウスダストだとしたら家が汚いのか、、
    最近掃除機もまともにかけてない、、と
    ショック受けたんですけど☺︎さんはどうですか?🥲
    もしハウスダストや花粉ならずっと薬飲み続けてないとですよね?😢🌀

    • 1月20日
  • 🩵

    🩵

    うちはペットがいるので
    毎日掃除機かけてますし
    クイックルワイパーも朝と夜でしてますが
    それでもハウスダスト5です🤣
    なので関係ないと思ってます😅
    ただ汚いと症状が重くなったりもあるので
    最低でも掃除機だけはするようにしてます😭

    うちは比較的症状が酷い訳では無いので
    ちょっと酷くなってきたら
    病院に受診してます!

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😢
    部屋全体の大掃除で一旦綺麗にします😂
    まだまだ鼻の中が浮腫んでるので
    病院また行ってみます、、🌀
    ちなみにハウスダスト5というのは
    検査したということですし上のお子さんですか?😳

    • 1月21日
  • 🩵

    🩵

    上の子です!
    小学校入学するタイミングで検査しました😌

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    うちも、この咳と鼻水が長く続くようなら
    検査してみようと思います😢

    • 1月22日