
夏に7ヶ月の息子を連れて旦那の実家に帰省する際、新幹線と飛行機で移動するか悩んでいます。移動時間と価格は同じで初めての経験で不安です。経験者のアドバイスをお願いします。
今年の夏に7ヶ月の息子を連れて旦那の実家に帰省するつもりなのですが、新幹線か飛行機のどちらかで帰るか迷っています(*´∵`*)
新幹線ならば3時間半、飛行機なら1時間半の移動になり、値段は同じくらいなのですが、初めてのことなので不安しかありません(´°ω°`)
お子さんを連れての旅行や帰省をしたことある方、経験談やアドバイスおねがいします!
- たっちゃん1230(10歳)

ちまこーい
飛行機は利用したことがないのでどちらが良いのかは分からないのですが、新幹線を利用した時は授乳に多目的室(先に利用されている方がいたので車掌室)を借りれました。朝寝か昼寝のよく寝てくれる時間帯に新幹線利用し、揺れで寝てくれました。ぐずるとデッキにでるのでデッキから近い席、多目的室が近い号車を予約すれば他に子供連れの方がいたりしますよ。
離乳食始まっていて食べれそうなおやつ等あれば時間潰しになるかなと思います。

えりママ
赤ちゃんを連れた経験はないんですけど
飛行機をのったときに、離陸着陸の気持ち悪さは、やばかったです😱
それが赤ちゃん大丈夫かな?っておもいます!
そお考えると、新幹線のほーがいいとおもいます!

◡̈♥︎
私なら飛行機です!
なるべく短時間で済ませたいので^^;生まれてから結構飛行機乗ってますが、オムツ替えも授乳もできるので特に問題ありません◡̈⃝︎⋆︎*

たっちゃん1230
コメントありがとうございます!
揺れで寝てくれるのですね(*'ω'*)
新幹線はずっと抱っこで乗ってましたか?

たっちゃん1230
コメントありがとうございます!
わたしもそこは心配です(*´∵`*)
国内の飛行機は利用したことないので、不安だらけで…笑

たっちゃん1230
コメントありがとうございます!
そうですよね(๑ºロº๑)
短時間がとても魅力で…笑
国内の飛行機が初めてになるので色々と不安で…笑
チケットはどこでとりますか?(´∵`)シュン

ちまこーい
寝るまでは抱っこしてましたが、眠ってからは主人が立ってくれて息子は座席に寝かせて寝返らないように私が座って支えてました。座席に寝かせてるとお互いトイレに行きやすかったです。

えりママ
わたしは、東京から沖縄に行くのに飛行機にのりました!
最近なんですけど、高校生のときにのり、すごく気持ち悪かった思いでしかないです😢
やっぱ、大人と子供が思う、気持ち悪さはちがうんですかね?

たっちゃん1230
なるほど!
新幹線なら座席に寝かせることもできるんですね!
ありがとうございます♡

たっちゃん1230
飛行機苦手な人は苦手ですよね(*´∵`*)
どうなんですかね?

◡̈♥︎
長時間で愚図られるとママも疲れてしまいますよね^^;
いつもネットで予約してます!
コメント