※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわりママ
子育て・グッズ

小3からのダンスは遅いか、メリット・デメリット知りたい。発表会も気になる。経験者のアドバイスが欲しい。娘は通いたいが、大変そうと思っている。

小3からダンス習わせるのは もう遅いですか?

メリットとデメリットを教えてください。
とくに発表会が気になります💦

甥や姪はダンス通っており、実妹に聞いてみましたが
真似されたくないのか、【とにかく大変だよ~。特に練習が。】としか教えてもらえません😂

娘は通いたいと言ってますが
今からダンスとなると本人 きついんじゃないかなと思ってます。

お子さんがダンス教室に通われてる方、経験者がいましたら教えていただけると助かります。

コメント

airyu

上の子たちが、小2、小4から始めました😊新規クラスだったので、みんな初心者から始まったのもあり、ついていけない💦と心配することはありませんでした!
習い始めて約3年経ち、練習してない子としている子の差はすごくついてるなぁと思います😅

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    ありがとうございます!

    教室によって見学不可・可能なところがあるそうで、不可でも最後の10分は入室可能で保護者が動画を撮って 家で予習する‥らしいですが、

    実際はどうですか??

    • 1月20日
  • airyu

    airyu

    娘たちが通っているところは、月末に見学できます😊先生からレッスン後に動画も届くので、その動画を見て復習して行きます!

    • 1月21日
deleted user

ダンス経験者です!
私は保育園から習ってました。
小学生から始める子も多いですが始める年齢が遅いと体力面でも精神面でも慣れるまで長いと思います😅