
7ヶ月から食べれるベビーフードは、最所は、少し潰して食べさせた方が良いですか?
7ヶ月から食べれるベビーフードは、最所は、少し潰して食べさせた方が良いですか?
- ★みやび★(8歳)
コメント

CHOI☻☻☻
様子見ですが、私はしばらく潰しながらあげてました。
上手にモグモグモグとできるようになってから、固形になってる柔らかい物をあげてました〜😊

リエ
私、そのままあげてます。まずあげてみて食べにくそうだったら、潰してあげてはどうてましょう?
-
★みやび★
そのままあげてるんですね。
個人差はあると思うんですが、8ヶ月のお子さんは1回でどれくらい食べますか?
ちなみに、7ヶ月~食べれる、WAKODOの箱に入った離乳食とかは1回の量ですよね?
量が多そうな感じに見えるので
7ヶ月だと、これくらい食べちゃうんですかね?- 3月12日
-
リエ
はい、そのままにしてます。娘は今の所食べにくそうにはしてませんが、お通じに粗く潰した野菜が出て来るのでしっかり噛めてないかと💦
すみません、私しっかりグラム数はかってないのですが😓容器は、西松屋に売ってる写真の60㎖のを使ってます。それに満タンに入れたお粥と、2/3くらい入れた野菜を1つから2つ、2/3くらい入れたお肉またはお魚を1種類上げてます。たまに、味噌汁やスープ類(BF)をあげてます。なので、多くてお粥の他に4種類、少なくてお粥の他に2種類です。4種類でも、問題なくご機嫌に平らげます。
WAKODOの箱に入ったやつは、買っただけでまだあげてません💦
私としては、一度の食事全てがBFなのは嫌なのでたまに使う程度にしてます。- 3月12日
-
★みやび★
結構な量食べるんですね!
多分、この写真の容器だと1個半位の量しかあげてないのかも。
とても参考になりましたありがとうございます。- 3月13日
-
リエ
あれ?私多いのかな?💦娘が問題なく食べてるので…😅
お役に立てたなら、良かったです。- 3月13日
-
★みやび★
私があげてる量が少なすぎなんです。
早速、今朝の離乳食で量増やしてみました!- 3月13日
-
リエ
グッドアンサーありがとうございます。
お子さんなりの量やペースがあるので、上手く見付かると良いですね。- 3月13日

退会ユーザー
食べられるなら気にせずあげればいいと思います😊7ヶ月からでも進み具合違うと思うので心配なら潰してあげたら安心ですね!
★みやび★
潰してから食べさせようと思います。
ちなみに、ベビーフードでも小さじ1からのスタートが良いのでしょうか?
CHOI☻☻☻
私は、市販の分量を目安としてたのでもっとあげてたと思います(^O^)
でも、ちゃんと食べてくれない時期がずっと続いてたのでいつも残しちゃう感じでしたけど(^^;)
★みやび★
ありがとうございます。
もっとあげてたんですね!