※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

3月末までに衣類の整理をしたいです。半袖トップスを「いる」「いらない」「保留」に分けて整理するのは良いですか?夏服から整理しますか?冬服からしますか?

この3月末までに自分の衣類の断捨離→整理をしたいです。
一気にできないので、少しずつしたいんですが、

例えば、半袖トップスを全部出して、「いる」「いらない」「保留」みたいな感じで分けていけばいいですか??

今なら夏服からしますか?シーズンの冬服からしますか?

コメント

moon

ちょうど冬休み中に服の見直ししましたが、夏服からやって、昨シーズン着たか着てないかで「いる」「いらない」を振り分けしました😊
私は保留はつくらず、着てなかったら処分にしました😂
冬服も今年着るか着ないかで振り分けて、着ないにしたものは処分しました🖐

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    夏服から!ですね!
    たしかに保留したら保留ばかりにかって、また着るかもと漁り出しそうです😇
    冬服も頑張ります!

    • 1月20日
てんまま

私だったら、
とりあえずゴミ袋と、売る用袋用意して、いらないもの徹底的に引っ張り出します🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    いつもクローゼット眺めて1.2着だして、うーん、つて固まっちゃいます😂

    • 1月20日