※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

上の子に7年間毎日読み聞かせてきたが、国語力が伸びず音読も苦手。もっと音読を取り入れればよかったかな。

読み聞かせは国語力が上がると信じて上の子0歳から約7年間ほぼ毎日読み聞かせしてきたのに、上の子国語の読み取り苦手😇
音読嫌い。
3歳までは1日10冊以上ママ読んで!!と持ってきて、4歳過ぎてからも寝る前に2〜4冊読み聞かせは毎日。

はぁ育児って報われない😇
読み聞かせしていたので国語はばっちり⭐️読み取りや音読も得意です🎵なんて方はきっと読み聞かせしてなくても得意になったのでは🫠

読み聞かせじゃなくて音読もっとやらせればよかったかなー

コメント

初めてのママリ

音読1年前からしてます🥹

読解力のテキスト本を買ったほうが読解力かなりつくと思いました🙌🏻

  • ままりり

    ままりり

    読みたくなーい嫌ーって最初言いません😂?
    学校の宿題で音読があるので音読も4月から毎日してますが読解力は上がらず。
    問題を読まない🤦‍♀️
    本当読解力ワーク買うのが1番ですね💧
    1週間前から朝5分ドリルの読解やらせてます🙌
    とても簡単らしく毎朝やってくれてます✨

    • 1月20日