
コメント

アンパンパン
今からデビューですが、今年のGWに行く予定でいます❗
⚾その時1歳3ヶ月になる月
⚾5月上旬
⚾西武ドーム(今年から名前変わってます)
⚾デーゲーム

退会ユーザー
息子は1歳前後(詳しく覚えてませんが💦)でマリンスタジアムのナイターに行き始めました。外野です。
でも娘は今月のデーゲームからデビューします(*^^*)
オープン戦と、来月の開幕戦の次の日に行きます✨
-
OZ
コメントありがとうございます✩
マリンいいですねー!!
外野ですか😲💓
もう行かれたんですねー!
デーゲーム寒くなかったですか??
そーなんですね!
それもマリンですか??- 3月12日
-
退会ユーザー
今月のはこれからです🎵
20日に初めて娘を連れていきます(*^^*)
マリンです☆
この時期のデーゲームは毎年日なたが暑すぎて熱中症になりそうなくらいで、逆に日陰は極寒です(´д`|||)
まぁオープン戦なら安いし辛かったらすぐ帰ります✨- 3月13日
-
OZ
あ、すみません、勘違いでした💦
阪神戦ですね!
寒暖差激しいですよね🤧
あとは風がなければ
いいんですけどねー!!- 3月13日

かえわかママ
・生後9ヶ月ぐらいの時。
・5月だったと思います。
・交流戦で、雨で流れて、当日券が甲子園球場のタイガースのファンクラブで、アルプススタンド1席500円の日
・ナイター
500円やし、機嫌悪けりゃ帰ればいいやーって感じで見に行きました。結局、最後まで見て帰りました。
娘は、ジェット風船膨らまし始めた7回表~飛ばすまで機嫌が悪く、食べ物売ってる通路に旦那と避難してました。
球場の係りの人が言ってたのですが、幼い子どもは、かなりの確率でジェット風船に怖がって泣いちゃうんですって……。
娘と同い年(月齢もほぼ一緒)の隣の家のお孫さんは、生後7、8ヶ月で甲子園球場に野球デビューしてました。
-
かえわかママ
高校野球は、生後6ヶ月の時に、春のセンバツ高校野球デビューしてます。- 3月12日
-
OZ
コメントありがとうございます😊
500えん😍🙌
ジェット風船
ぴゅーぴゅーすごいですもんね🎈
たしかに機嫌次第ですよねー🐾
遊ばせられるとこもないですし
通路も結構混みますよね💦
甲子園だと高校野球も観れて
羨ましいです🙇♀️- 3月12日
OZ
コメントありがとうございます♡
5月デーゲームなら
あったかくなってきてるので
いいかもですね👶🏻🐾
1歳過ぎるまでは
まだ早いですかね〜〜😫
アンパンパン
あまり寒かったり暑かったり極端な気候ではなく、お子さんの体調がよければ首が座れば抱っこも楽ですしいいかなぁと思いますよ✨✨
今考えれば息子はもう歩くのでゆっくり見られるか💦
なら抱っこで動かないうちの方が親として見てても楽かなぁと思います❗
OZ
オープン戦なら混まないから
いいのかなーと思って、
でもまだ寒いからなーと悩んで…💦
歩けるようになると
逆にって感じですかね🐾🐾
迷子にならないように
しなきゃですね☹️