※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

里帰り出産後の新生児聴覚検査で、受診券未記入で提出した場合、検査結果が出ない可能性があります。区役所が休みで不安な方はいますか。

【東京都にお住まいで里帰り出産された方に質問です】

新生児聴覚検査についてですが、
里帰りなので、後のほど費用助成を申請する流れになると思うんですが、
区からもらってる受診券の医療機関が記入する左側も未記入の状態で提出しましたか?

産院から未使用っていうのは、検査結果もかかないってこと?と聞かれており、確認不足な私が悪いんですが、区役所がお休みでご存知の方いらっしゃっいましたら、教えていただきたいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

都民です🙌里帰り出産しました😃
全部無記名で出しました😃
なんにも書いてない受診券と里帰り出産の時の領収書と銀行口座を担当の機関(うちは役所ではありませんでした)に持っていったら後日振り込んでもらえました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます!!
    未使用の定義がわかって大変助かりました!!ありがとうございます😊

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

都内で、私の自治体も記入なしで
大丈夫でしたが、、

自治体によっては
記入がないものはダメな自治体も
あるらしいので、
(病院の事務の方に言われました)
念のため週明け
確認した方がいいとは思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信いただきありがとうございます!

    そうなんですね😫区によって違う可能性があるとは。。週明け念のため確認してみようと思います!

    • 1月21日