※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーさん🔰
その他の疑問

漢字の「しんにょう」の書き方が正しいか不安です。漢検を受験するので、正しい書き方を知りたいです。

お目汚しになったらすみません🙇🏻‍♀️💦

みなさん漢字の「しんにょう」って
どんな感じで書かれてますか🤔?
わたしは写真のように書いちゃうんですが、
これがもう長年そうなので
なかなか正しいしんにょうを書けません😂
来月漢検を受験するのに、、😂

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません写真はないんですが、私は正しいふにゃふにゃっとした感じで、最後のはらいは一画と区切ることなくふにゃふにゃからつなげて書いてる感じです!(わかりにくくてすみません)

ただ、こんなに字が綺麗じゃないので、ちーさんの字がとてもお綺麗で羨ましくてコメントしました🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漢検頑張ってください🙇‍♀️✨

    • 1月19日
  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    わかりますわかります!
    こう、だーっと勢いよく
    書いちゃう感じですよね!(笑)
    えー!嬉しいです🥹🥹
    クセと筆圧が強いだけですが
    見てもらってありがとうございます😳🩵

    • 1月19日
ママリ

すみません…
衝突の漢字が違うのを発見してしまって…!!😂

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    あっ!!ほんとですね!!😳😳
    ありがとうございます!訂正しときます🙇‍♀️

    • 1月19日
はらぺこあおむし

同じ感じです😂   

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    しんにょう仲間ですね👯‍♀️💓←

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

字が綺麗すぎて…🥹🥹🥹
しんにょうもっとカクカク書いてますが、全然綺麗だし大丈夫だと思いますよ😊💕

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    クセが強いだけですが
    お褒めの言葉嬉しいです、、!
    ありがとうございます😣🩵
    いざ正しく書こうとしたら
    何回カクカクするんだっけ??
    ってわかんなくなっちゃいました🤣

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子も明日漢検受けます😊
うちの子が9級を受けた時は年長さんで、しんにょうが上手く書けず、「これ、しんにょうか?」みたいな感じでしたが、受かってました🤣

ただ、やっぱり級と年齢が上がるとそうはいかないですよね…。

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    すごい!そんな小さい頃から、、!
    しんにょうって
    ちゃんと書こうとすると
    なんかバランス取りづらくて
    覚えたての頃は嫌いでした😫

    わたしは大学時代にすでに
    合格してる級を受けるんですが、
    次は9割合格を狙ってます🤣
    なのにさっそく「衝」が間違ってました😂(笑)

    • 1月19日
みー

読みやすくて綺麗な字ですね☺️
私は「え」みたいな形のしんにょう書いてます。
ちょっとくどい感じです😅
ちーさんのは読みやすいので私は良いと思います🙆

はじめてのママリ🔰

下手ですが、シンニョウ描いてみました笑

クネクネのところを意識するだけで全然変わると思います♡
下のシンニョウの流れとても綺麗です✨

  • ママリ

    ママリ

    お上手ですよ✨✨✨

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁありがとうございます😆✨✨

    • 1月22日