
寝る時の咳が続いていて、薬や加湿で改善しない状況です。他に対策はありますか?
寝る時の咳
寝る時に咳き込んで吐いてしまいます💦
薬は飲んでいて、加湿もしてますが中々良くなりません💦
他に何かできることありますでしょうか😣
- SS(妊娠6週目, 2歳10ヶ月)
コメント

ゆうママ
頭を高くして寝る、ヴェポラップをつける、病院でもらってる咳止めテープを貼っています😌
寝る時の咳
寝る時に咳き込んで吐いてしまいます💦
薬は飲んでいて、加湿もしてますが中々良くなりません💦
他に何かできることありますでしょうか😣
ゆうママ
頭を高くして寝る、ヴェポラップをつける、病院でもらってる咳止めテープを貼っています😌
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳7ヶ月の弱視治療の眼鏡について相談です あなたなら①と②どちらでつくりますか?コメントも待っています! 今日、総合病院を受診して左目の不同視弱視と両目の遠視性乱視の診断を受けました 初めて眼鏡の処方箋を貰っ…
高熱が三日ほど続き、その後咳がひどいです。 医師からは、熱が下がらなかったらまた来てください、と言われました。 吐くほど辛そうにしています。病院からは咳止めや痰切りなど頂いてますが、再度受診した方が良いのか…
生後11ヶ月の娘、いつもはミルクは夜間しか飲みません。 水曜から保育園で日中ミルク×100を2回飲んでるらしく、そこからご飯後やおやつ後ずっと下痢してます。 今日だけで6回してます。 これって普段よりミルクの回数多い…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
SS
ありがとうございます✨
ヴェポラップ、足の裏と胸に塗ってるのですがどこが効いたとかありますか?💦
ゆうママ
ヴェポラップは胸につけています!咳に効いてるのかは不明ですが、就寝時に咳と鼻詰まりがあるに効いてように思います。
起きる回数は減っていたので💦
うちの子の場合、上で書いた中では
咳止めテープが一番効いてるなと思います。
SS
ありがとうございます😖!
咳止めテープも背中に貼ってるのですが、中々止まらず😢
状態かなり高めにしたら少しマシになりました☺️