お金・保険 医療費控除とセルフメディケーション税制の違いがよく分からず、自分にどちらが適用されるか不明です。 医療費控除の申請された方おられます? 通常の医療費控除とセルフメディケーション税制の違いって何なのでしょうか? 税務署のホームページをみてもよく分からず自分はどっちなのか分からなくて。 最終更新:2024年1月19日 お気に入り 医療費控除 申請 ミッフィー(1歳3ヶ月) コメント 優龍 医療費控除とセルフメディケーションは 併用できません。 セルフメディケーションとは 簡単に言ったら 市販薬の購入費です。 1月19日 ミッフィー では病院の診療費が多い場合は医療費控除の方でいいってことですかね? 1月19日 優龍 そうです。 併用できないので 病院と調剤薬局のみで、計算して10万以上負担があったら 申告したらいいです。 あんまり戻ってこないから 期待はできませんが。。。 1月19日 ミッフィー とりあえず10万は超えているので申請だけしてみようと思います。 ありがとうございます😊 1月19日 おすすめのママリまとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・医療費控除に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ミッフィー
では病院の診療費が多い場合は医療費控除の方でいいってことですかね?
優龍
そうです。
併用できないので
病院と調剤薬局のみで、計算して10万以上負担があったら
申告したらいいです。
あんまり戻ってこないから
期待はできませんが。。。
ミッフィー
とりあえず10万は超えているので申請だけしてみようと思います。
ありがとうございます😊