※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんの英語習い事について教えてください。英語能力や通い始めた年齢、通っている期間など効果について知りたいです。

お子さんが英語の習い事に通っている、または通っていた方!
教えてください🙏

①お子さんの英語能力はどうですか?発音良く話せるようになりましたか?
②何歳から通っていますか?
③何年通っていますか?

英語を習わせるのを検討していて、どの程度効果があるのか知りたいです✨

コメント

ママリ

4歳前半からもうすぐ8歳になりますが、4年通ってます。
簡単な単語や会話なんかは聞けばすぐにわかります。
発音はよくわかりません😂

  • ママリ

    ママリ

    すごい👏
    私は英語全然できないのがコンプレックスでもあったので💦
    ありがとうございます

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

5歳の息子が3歳から通っています!
初めはグループレッスンで外国人の先生の教室に行っていましたが、ついていけず個人教室に通わせています💡
集中力のない息子が飽きないようにゆる~くレッスンしてもらっているので、ペラペラ会話ができるわけではありませんが、数字のカウントや単語、簡単な会話や質問には答えられています。私より発音いいです笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    グループレッスンについて行けなかったと言うのを、もしよろしければ詳しく教えていただけないでしょうか?

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3歳になってすぐ始めたんですが、幼児クラスは年中さん年長さんも一緒だったのでレベルの差がありすぎて💦
    最初はみんなの真似して楽しくやっていましたがそのうち息子はテーブルの下に隠れるようになってしまって💦かわいそうだし、他の子の迷惑にもなるし半年でやめました笑
    英語オンリーだしうちの子にはまだ早かったなと思っています😅

    でも今は息子にぴったりの教室が見つかって楽しく習っています!
    無料体験やっているところも多いので色々行ってみるのもいいと思います😃お子さんに合った教室が見つかるといいですね☺️

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    受講年数とか年齢で分けられてなかったんですね
    それは親としては見てられないです

    いろんなスタイルあるんですね!
    田舎なので3つくらいしか候補ないですが、体験入学行ってみます✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月20日
さーちゃん

①まだ1年たってないのでそこまで目に見えた成長はないですが、覚えた単語の発音は私(一応英検準2持ってて高校の英語の成績はオール5)よりいいです😂

②3歳3ヶ月から通ってます

③8ヶ月くらいですかね😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり子供の耳はいいって言うから早いうちがいいんですかね💡
    というか、さーちゃんさんの英検がすごいです👏✨

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

2歳差の兄弟の兄はこんな感じです↓
①オンラインで英語オンリーで先生と話しています。英検4級まで合格していて、今月3級を受験します。
発音は…下の子の方がいいような気がします😅
②7歳から
③1年(1年半前から家で英語の動画など見せ始めました)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    英語オンリーだと先生との進捗状況や課題のやりとりも英語で親が聞かなきゃいけないのでしょうか?💦
    (事務的な手続とかは日本語スタッフがいると思いますが)
    7歳で英検すごいです✨✨

    • 1月20日
レイ

通ってはいませんが、おうち英語をゆるーく、2年弱くらいしています。
年長の娘→パルキッズという教材をしています。復唱の時の発音はよい、簡単な英語を理解している。英語のYouTubeをずっと見続けられる。アルファベットがいくつかわかる。英語アプリの簡単なクイズがわかる。
会話等は練習してないのでできません

一歳8ヶ月の次男→
生まれた時からYouTubeで英語かけながし(毎日2〜4時間)一歳からDWE(中古)やYouTubeのら動画視聴開始。まだ日本語、英語とも発語はほとんどありません。単語の理解はなんとなくしていると思います。

おうち英語の利点は、毎日、自分のペースで、英語に触れられるということです✨
習い事と共用すれば効果は抜群だと思います。(もちろん、おうち英語だけで英語を取得しているご家庭もたくさんあります)

  • ママリ

    ママリ

    教材という手もあるんですね💡
    毎日できると言うのはいいです!
    1歳にしてなんとなくでも理解してるのすごいです✨

    • 1月20日