※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳についてアドバイスをお願いします。新生児の授乳で、母乳とミルクを組み合わせています。授乳後に赤ちゃんが不満そうにすることがあり、どうすればいいか迷っています。また、授乳時に胸が痛みます。

授乳のことでアドバイスほしいです。
生後9日の新生児育てています。

入院中左右10分ずつで母乳量40~50でてました。

日中は10分ずつ頻回であげてて、夜は10分ずつとミルク40~60あげてます。ミルクのまずに、しかも母乳も10分弱しか吸わずに寝ちゃうときもあります。

母乳だけのときは左右10分で切り上げてるのですが
終わって数分後には泣き出したり
足りなさそうにチュパチュパしてぐずったりします。
頻回の場合また母乳あげれば良いのか
10分ではなくもう少し長い時間あげていいのか
どうしたらいいのか分からずです。
吸いも休み休みの10分で
胸が張ったまま?っぽくも感じます。
満足して落ち着いてくれるときもあります。

アドバイスくださるとありがたいです。

また胸が吸い始めがめちゃくちゃ痛いのですが
こんなもんですかね?少しすると落ち着きます。
授乳後も胸全体がズキズキして寝られないときもあります。

コメント

ママリ

わたしは時間を決めずにあげていました😂欲しがったタイミングで、満足するまで飲ませてました!笑
張ってる感じがあるのであれば飲んでもらった方がいいと思います!お母さんも楽になると思いますよ!乳腺炎になってしまっても良くないと思うので💦