※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳過ぎの子にオススメのおもちゃを教えてください。クルマ系のおもちゃや簡単な遊び方のものがいいですか?走らせたりできるおもちゃも考えています。

1歳過ぎの子にオススメのおもちゃありますか??

まだ遊び方あまり知らず、おうちのおもちゃはカミカミしたり舐めたり投げたりしてます😅
アンパンマンのボール落とすのも、穴に入れたりできず、そのまま本体を倒すか、アンパンマンの頭を取ってコロコロさせてます😅😅
のであまり難しくない方がいいかなぁ?と思うのですが。。

クルマ系のおもちゃも検討してますが、走らせたりするのできるかなー?と思ってますが、どうでしょうか??

何かこれいいよーというものや、お子さんがハマってたおもちゃあったら是非教えて下さい♡

コメント

ママリン

Amazonで3つセット1500円程でしたがくるくる回して遊んでます😊外出時にも使えるし便利です♪
お兄ちゃんいるのでトミカとか家に山ほどあり、たまに走らせてますがすぐに飽きてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    これ、持っていてたまにクルクルして遊んでます🤗
    いいですよね♡

    • 1月23日
ママリ

今2歳の息子もそのくらいの頃ボール落としとか出来なかったです😣
ピープルのやりたい放題にハマってまってました!ボタン等押したり引いたりで音が出るのを楽しんでました。鍵あけやコンセントはめもあって成長しても楽しめました。ただ音量が結構大きいです...😂
車は今でも好きで1歳前くらいからよく走らせてます。手頃な車の玩具を1つ買ってみてもいいのかなと思います!プルバックカーだと親がピューンと走らせてみせたのを喜んで追いかけてました😅
あとは積み木です。積むというシンプルさがよかったみたいです。これはバランス感覚や指の使い方のトレーニングにもなったようでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    ピープルのやりたい放題ですね!
    調べてみます♡
    車のおもちゃひとつ買ってみました!まだひっくり返して遊んでますが気に入っているようです🤭
    積み木もおうちにあるので遊ばせてみようと思います!

    • 1月23日
もこもこにゃんこ

紐を持って歩くとお散歩みたいになるBRIOの蜂が好きでした。支援センターでも人気でしたよ。
支援センターには車バージョンとか動物とか色々ありました。

積み木は普通に楽しそうでしたよ。
写真のオモチャもお祝いでもらいましたが、よく遊んでました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    BRIOの🐝ですね!!
    調べてみます!!

    • 1月23日
aya

息子もあまりオモチャがハマらないタイプでどれも噛むか投げるか舐めるか...😂笑
ただコンビのカップはよく触ってます!
トミカ単体だと興味なさそうでしたが、コースを買ったら意外と走らせて遊んでます🚗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    同じような方がいらっしゃってよかったです♡
    うちも、カップのおもちゃよく触ってます🤭笑
    トミカにはコースですね‼️
    甥っ子の家にあったので一度様子見で遊ばせに行ってみようと思います👍

    • 1月23日